hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

もう人生終わらせたい。疲れた。

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

仏教の教えを伝える僧侶も人の心を踏みにじることが平気なのですね。
裏切られた気持ちで苦しいです。

知り合ったのは10数年前、身分を隠す彼の不誠実さに不信感が募り2年目には次第に距離を置くように、時折りメールがありましたが時候の挨拶程度。
コロナで人との交流がなくなり寂しさが募っている時、また彼から連絡が、
その道のプロですから言葉巧みに私の心の隙に入り込まれ10年以上拒み続けたのですが男女の関係に…
何度か会ったのですが、その後メール無視からの自然消滅狙いなのか
連絡がありません。
口説き落とすまではしつこい程に連絡をしてきました。

いつかは心から結ばれると信じていたのに、今は弄ばれたのだと悔しくて悔しくて心が引き裂かれる毎日。忘れる為に次に進むべきとは思うのですが、私の今までの人生を振り返ると、彼の存在で狂わされ人格までも全否定されたようで許せず復讐が頭から離れません。

その宗派では名の知れた地位のある僧侶です。
このまま、仏教界に身を置き偽善者の振りをし、のうのうと彼が人生を終えることが許せません。それ以前に人間として許せない。

このまま私の怒りが収まらなければいつ手をかけるか分かりません。私は生殖機能も働かなくなった身で生きている意味もないから…後悔もないかな。

訴えても同意だった、宗派の規模から揉み消される。
上記はセクハラで訴えられた彼の宗派で実際に起きた事。

僧侶も男だからと片付ける?
私が浅はかだった。反省しても怨念が募るばかり。
なぜ女性ばかり犠牲にならないといけないのでしょう?

2024年5月27日 13:09

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一方的に傷つけられた。きちんと向き合ってほしかったですね。

いつかは心から結ばれると信じていたのに…
そう思わせるように、あなたに接していたのですね。今は連絡も返信も無いのですね。あまりにも不誠実で悲しいですよね。付き合う気がなかったら、ちゃんと伝えてほしかったですよね。一方的に傷つけられたようで、悔しいですよね。

10数年、長い付き合いだったのですね。今までの関係が、全て私を騙すためだったのではないかとさえ思えてしまいますね。揺らぐ年齢の時期に、彼に期待を寄せてしまった自分に対しても、情けなくなってしまいますよね。

人間にはズルさもあるでしょう。信じたい気持ちから、見抜けなかった。それでも、私の時間を、幸せを返してほしいですね。いっときでも愛されていたのだろうか。ちゃんとお別れを言ってほしかった。次に気持ちが向くように、きちんと向き合ってほしかったですよね。

悔しかったら一緒に怒ってあげたい。一緒に泣いて、あなたの傷が癒えるまで、こうして話を聞いてあげたいです。

2024年5月27日 17:46
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

その人は自らの罪悪の必ず罰を受けます

拝読させて頂きました。
あなたはその僧侶から裏切られて深く傷つけられ大変辛い思いをなさったのですね。そして生きる気力も失ってしまっているのですね。詳細なあなたやその人との経緯や関係はわからないですけれども、あなたのその辛いお気持ちや痛み苦しみを心よりお察しします。
その人はあなたと肉体関係を持つ為に、自分の欲望を満たす為にあなたにあれこれと言い寄ってきて、いざ関係を持った後にはあなたを粗略に扱いあなたとの関係を自然消滅させようと目論んだのですね。
その人は本当に卑劣な愚かな考えの持ち主ですし、1人の人間としても大変ひどい悪行だと思います。その人の悪意や悪言や悪行は必ず仏様や神様やご先祖様が全てご覧になっているのですから、自ずとその人には自らの悪業に対する報いが訪れます。
その様な人は自分の欲望を満たす為に同じ様な悪業を繰り返す可能性があります。宜しければ一度その人が所属する宗派の宗務庁や本山にお問い合わせなさって頂いてあなたがその人から受けた被害や深い心の傷を訴えてみてはいかがでしょうか。最近ではその様なことに対しても社会的に見直していくこと改善を求められることが増えています。ですからあなたのその辛いお気持ちを訴えてもいいかと思います。
とはいえ今あなたの心身は深い傷を受けている状態でしょうし、大変疲れ果てていることでしょう。どうか先ずはあなたの心身をゆっくりと休めて少しでもいたわり癒してあげて下さい。そして少しずつでのあなたの心身を回復なさって下さいね。
それから宗務庁に訴えても宜しいのではないかと思います。
恐らくその人は宗内でも処分を受けるかと思います。
あなたにとってはその人との縁は悪縁です。ですからしっかりとその人との縁を切りましょう。直接連絡を取ることもやめましょう、一切関わりをもつことを止めましょう。
その人が見ずらか犯した罪悪の報いを受けて心から反省し仏様や神様やご先祖様に誠意を持って懺悔しあなたに心から謝罪するように、二度と同じ様な罪を犯さない様にと仏様や神様に祈っております。そしてあなたがこれからの未来に本当に素晴らしいご縁に恵まれて大切な人生を心から豊かに幸せに生きることできます様に切に仏様や神様やあなたのご先祖様に祈っております。至心合掌

2024年5月27日 17:53
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご慈愛あるお言葉ありがとうございます。
涙が溢れ心が浄化される思いでした。
そして、申し訳ございません。
『直接連絡を取ることもやめましょう、一切関わりをもつことを止めましょう。』
アドバイス頂いたにも関わらず、思いを断ち切ることが出来なくてつい、
名の知れた方なのでネットで調べてしまいました。
彼の勤め先は今まで徳を積んだ年配のご住職が上に立っていたのですが、
昨今の流れですね。プロフィールを読むとお若くお綺麗で教養も人望も厚い女性の僧侶の方が就任?していました。
勤め先ではおじいちゃんと向かい合わせで笑った事がないと言っていましたが、今は目尻が下がったままなのでしょう。
彼は独身の僧侶ですし懐に入るのは容易いでしょうね。
私のような自分を卑下する人間に効く薬はありませんね。
認知症を患った母がいます。軽度なのでサポートしながら日常生活はどうにか
一人でこなしています。
私の身の回りを整理して、やはり報復を‥
宗務庁に訴えても揉み消されるだけ、この世から消して私も一緒に‥
もう思い残すことはない。この年齢でこの家庭環境で幸せなんて有り得ない。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ