hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ストーカー?

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

SNSで知り合った人に会おうと言われ断りきれずに、当日逃げました。

すると、何百件ものLINEと着信があり、
翌日に呪うと言われ、玄関先で死んでやろうかと思ったなどと言われました。

怖くなって何度も謝ると誠意を見せるために裸を見せろとも言われ、
それを断ると冗談だから本気にするな、結局自分の何も削られない自己愛のかたまりの人間だと言われました。

家の前で死なれたり、もしかしたら殺されたりするかと思うと怖いです。

怖いのに会おうと言われたのを断りきれなかった私が悪いですが怖いです。呪うと言われています。私が悪いのは分かっていますが呪いの言葉を吐かれて本当に怖いです。

どこに相談すればいいのでしょうか。まだ具体的な被害にはあってませんが警察に相談すればいいのですか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

気をつけて行動してください

警察にも相談しましょう。そして、警察の指導のもとLINEのアカウントも削除しましょう。裸の写真なんて送らないでくださいね。
直ぐに行動しましょう。
十分気をつけてくださいね。もし、一人で警察に行くならタクシーを呼んでいったら安心だと思います。

呪いのことばについては、安心してください。そんな呪文ごときで世の中変わりませんから、安心して、大丈夫です。

13
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

先ずは親御さん。

大変な目にあってますね。先ずは落ち着いてくださいね。

相談すべき場所は、とりあえず三カ所有ると思います。
先ずは警察。まだ、事件性がないといっても、常軌を逸した行動をとっている事には変わりありません。直接の対応はまだしてくれないと思いますが、一度相談しておいた方が後々動きやすくなります。

次に地域の役所などの行政機関。市民窓口的な所でその手の相談に応じてくれる所を教えてくれるはずです。

最後にというか場合によっては最初に、親御さんにご相談ください。
怒られたりするのが怖いかもしれませんが、本当に親身になってあなたを守ってくれるのは親御さんや兄弟親戚などの血縁者ですよ。

9
有り難し
おきもち

こんにちは。芦川宗念と申します。 48歳で出家して、現在小さな山寺の住職をしている新米坊主です。 以前は床屋の芦川稔さん。今は妙心前堂慈峰宗念和尚禅師でございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ