hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

苦手な人

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

この前もこの場で質問させて頂きました。今回は職場の上司の事です。今の職場にはお局様と言われる人が居ます。その人は人によって態度を変えて来ます。自分の気に入ってる人とは楽しそうに話していてその人に対してはミスをしてもそんなにキツく言いません。ただ気に入らない人には挨拶もせず気に入らない事があるとキツく当たってきます。ミスをしても倍以上に怒られます。挨拶しても暗い声で返されます。そして睨まれます。私は気に入られてないので後者になります。いつもキツく当たられて凹みます。入った当初から嫌われてます。怒られるのが嫌で話すのも抵抗があります。挨拶だけはしますが半分ぐらいは無視されます。幸い他の人達はそのようなことをする人はいません。どこの職場にもいますが気にしすぎでしょうか?人間関係のせいで転職回数も多いです。子供ができるまでと我慢してますがたまに爆発しそうな感じです。鬱になりそうな時もあります。性格の問題か人間性の問題か…因みに前に辞めた人もその人の事を良いようには言っていませんでした。目つきも悪い時があるのでその人の知らない人もあの人ちょっと…って言われてました。今はそんな話をする相手もいないので共感してくれて慰めてくれる人もいません。他の人達はその人に合わして上手くやってる人が殆どです。敵に回したら面倒くさいからだと思います。仕事が嫌いな訳ではありませんが、その人にネチネチ言われるのが嫌で本当に辞めたい気持ちが強いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「上手くやる」のが仕事なのかもしれません

こんばんは。
それは職場での心労も絶えないでしょうねえ、誠にお疲れ様でございます。

さて、どうーしたものかと考えますが、みー様の職場の他の皆様がしているように

「他の人達はその人に合わして上手くやってる人が殆どです。敵に回したら面倒くさいからだと思います。」

これが全てだと思います。

「上手くやる」これが究極の仕事術です。

やはりどんな職場にもいるんですよね、苦手な方。そのせいで転職回数が多いとおっしゃるならば身に染みているのではないでしょうか?仮に理想の職場に恵まれたとしても、人の入れ変わわりが全くないことはないですからね…。

仕事にかける労力の大半って人間関係への気遣いではないでしょうか?社会は人間でできていますからねえ。

つまり、「上手くやるのも仕事」というか「上手くやるのが仕事」と言えるくらいかもしれませんね。
で、「上手くやる」にはどうするか?それはそのお局さんがやっていることです。

「人によって態度を変える」

ってことでしょうね。もちろんいい意味で。人間は関係を生きていますから考えてみれば誰とでも同じ態度の方なんていませんからね。そのお局さんはその使い方がちょっと?かなり?下手なのかなと思えませんか?
では、あなたは上手にその方のご機嫌をとるように態度を変えましょう。

こんなえらそーなことを言いますと、「ああ、できない私が悪いんだ」と自分をお責めになるかもしれませんが、「じゃあ画面の前のアンタはどーなのよ?」と問われると私も出来てないことは多いです。
お坊さんは色んなアドバイスをしますが、別に自分もそれを完璧にできてるわけじゃあないんですよ。
だから一人では頑張れなくとも、画面の向こうのお坊さんたちもみんな頑張ってるんだなと思うと少し力になりませんでしょうか?

お釈迦様は「他人のした事としなかった事ではなく、自分のした事としなかった事を見なさい」と言いますが、なかなか難しいですよね。
相手がどうしようと仕事場では上手くやるのがプロの仕事ですが、プロには引き際を自分で決める自由もあります。
「もう無理!」と思うまでは、周りの上手くやっている方たちのテクニックを盗むのも一流のプロかもしれませんね。

愚痴がたまったらまた吐き出してください。

大丈夫、「私にも苦手な方がいます!」と自信をもって言えますよ。一緒です。←なんの自信やねん!

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。仕事だと思えば苦にならないかもしれませんね。ご機嫌取りから始めてみます(笑)

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ