初めまして。私は集中治療室で勤務する2年目看護師です。
急性期という領域だからなのか、気の強い方が多い気がします。
A先輩は機嫌が良い時と悪い時の差が激しく、後輩への好き嫌いも分かりやすいという関わりにくい人です。
その日働くメンバーが皆んなしてA先輩の機嫌を伺いながら仕事をしているという現状です。
私はA先輩に直接酷いことや怖いこと・いじめられた訳ではないのですが、他の人たちの悪口を言っているA先輩をみて自分も酷く言われているのだろうと思っています。(A先輩に冷たく接されたことは何度もあります。)
それからA先輩を見るたびに怖くて怖くて、近くにいると過度に緊張してしまいます。A先輩が近くにいる時はいつも以上に何か失敗している気がします。
A先輩以外にも気分屋な先輩が多く、働くのも憂鬱になってきています。
こういった環境の中で働いていくにはどういう心構えでいればいいのでしょうか…?
私も何に悩んでいるのか、どう文章で表せばいいのか分からないままに相談してしまっているので分かりにくいところがあれば申し訳ないです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
いますよね、怖い先輩。
私も大学時代の寮にいました。
あなたと同じで、怖くて怖くて、普段しないようなミスをその人の前でするもんだから、サボってるんだとか思われてまた怒られて。
本当に悪循環でした。
これはね、止める方法はいくつかありますけど、実はお坊さんとして言うのははばかられるのですよね。
ちゃんと前置きしておきます。
ボクシングジムに通いましょう。
殴ったら勝ちと思えるようになることです。
『いざとなったら倒せる』それだけで怖くなくなります。
もちろん、法律が許しませんので倒せるようになるだけで、倒してはいけません。
もうちょっと建設的な方法として、「転職先を探す」ですかね。
これも実際に転職をするわけではありません。
看護師さんなら引く手あまたですし「いざとなったら辞めればいいや」と考えましょう。
その人が怖いのはね、逃げ場がないからなんですよ。
その人自身も、ただの人間に過ぎません。
逃げられる道があるなら、きっと怖くなくなります。
逃げるつもりはなくとも退路を確保しておくというのは、精神衛生上大事なことですよ。
僕はいまだに先輩に勝てる気はしませんが
拝読させて頂きました。
あなたの職場で気分屋の先輩達がいらっしゃっていつもヒヤヒヤしておられるのですね、何かミスしているのではないかと不安な毎日を送っておられるのですね。詳細な職場内のことやそれぞれの方々の考え方や性格はわからないですけど、あなたがその様に不安や心配にさいなまれておられることはとても伝わって参ります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
それぞれの方々のキャラクターや心のあり様はわからないですけど、やはりその職場の状況が少なからずそれぞれの方々に影響を及ぼしておられるのではないかと思います。
いつも緊急対応を求められる様な状況に誰しもが置かれているならば、やはり目には見えなくても精神的に常に高い圧迫感を受けておられるのではないかと思います。ましてや緊急対応する中でミスや手順の遅れが命取りになる様な状況に追い込まれてしまうでしょうから、いつも過剰なストレスを抱えているかもしれませんからね。そうした場合には心に余裕がありませんのでやたらとピリピリしたり些細なことで感情的になってしまい人に対して当たってしまったり、執拗に責めてしまうことにもなりかねないでしょうからね。
あくまでも私の想像の域を脱するわけではありませんけれど、その様な態度を表す方は本当に余裕がないのかいつも自分や誰かを追い詰めているのかもしれません。
仮にそうであるならば余計に自分のことをいたわり少しでも休んで心にゆとりを持って頂きたいと思います。そしてあくまでも仕事として冷静に割り切りながら落ち着いて対応なさっていきましょう。
仕事は独りでやることはできません、どんな立派な優秀なドクターがいても独りではオペはできません。適切なスタッフと環境下の中でできることですからね。それぞれの方々の力を合わせて始めて無事に成功させることができるのです。
ましてや人間は誰でもが完璧ではありません、誰しもが未熟なのです。驕り高ぶりがあることの方が危険なのです。
今できることを落ち着いて一つ一つ冷静に真摯に向き合っていくことが大切です。
ですからあまりその様な感情の起伏は囚われる必要ありません。
どうかそれぞれにお互いを思いやりながら落ち着いてお仕事なさって下さいね。あなたを心より応援してますね。