hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

睡眠

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

このごろ睡眠薬に頼らなければ熟睡できません。
熟睡できる方法を具体的にアドバイスお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

睡眠にも体力が必要です

がんばれ自分さま

こんばんは。ご質問拝読しました。

熟睡できないという悩み、切実ですね。お名前を、がんばれ自分としていらっしゃるので、おそらく努力をされて公私に奮闘されておられることでしょう。

睡眠にも体力は必要ですから、頑張るペースをすこしだけ緩めて、休息できる時間を持ってください。疲れがたまりすぎると逆に熟睡できなくなってしまいます。
アルコールは嗜まれるかわかりませんが、飲み過ぎると熟睡できませんから適度にします。枕を換えても良いかもしれません。

それから、強い光を浴びすぎても眠りを阻害すると聞いたことがあります。照明を若干弱めにして眠る環境を整えることも大切ですね。

また、拙僧は熟睡できないときは、寝る場所を変えます。ソファで寝たり、床に寝たりします。環境が変わって熟睡できます(私だけかもしれませんが)。

究極はお念仏、南無阿弥陀仏を称えること。これ以上の安心はないですから熟睡です。

できれば睡眠薬には頼りたくないとお考えでしょうけれども、あまりに辛いときは薬に頼ることも一つの方法です。お大事になさってください。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

室町時代より続く浄土真宗本願寺派圓勝寺の住職を拝命しております。 3世代...
このお坊さんを応援する

具体例をいろいろ並べてみました

こんばんは。

 熟睡できないのはつらいですね。

 まずは睡眠障害かどうか確認しましょう。
 一緒に寝ている人から「いびきがうるさい」「寝言が多い」「よく動く」など指摘された事はありませんか?
 当てはまる症状があったら、一度お医者さんに相談してみましょう。これらの睡眠障害は、通常の健康診断ではわかりません。

 それで異常がなかったら、ストレスはどうでしょう?
 この世の中、生きていく以上、不安、ストレス、イライラはあると思いますが、いかがでしょうか?あまりそれらが強いと眠りづらくなると思います。お悩みはhasunohaで質問されるも良いですし、お友達に話してみたりして、うまく軽減させることができると良いですね。

 まあストレスが完全になくなることはないと思いますが、それらを軽減させながら、あとは寝る前にテレビやパソコン、スマホなど、強い光を見ないようにして、寝る前に心が興奮するような事をしない、お酒を飲み過ぎない、などを気を付けると良いです。また寝る前にぬるめのお風呂に入ったり、足湯を使ったりして軽く暖めると、眠りに入るまでの時間が短かくなり、深い眠りを得やすくなります。この時期、寒いので電気毛布をつけたり、暖房をつけたりして寝ているかもしれませんが、睡眠中に温めすぎると睡眠が浅くなります。タイマーなどを使って、寝ている時は電源を切るか温度を弱めるなど設定しましょう。
 あとは早寝早起きです。同じ睡眠時間でも、何時に寝始めるかで睡眠の質が変わるようです。お仕事などで思うようにいかないかもしれませんが、できるだけ夜更かしせず、早めに床に就くようにできるといいですね。

 こんな事書いている私も実は眠れない夜はお薬です(笑)

 うまく熟睡できるといいですね。おやすみなさい。私ももう寝ます。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋住職
回答ありがとうございます。南無阿弥陀仏やお経、いいですね。薬に頼らず寝れるようになりたいです

光禪住職
回答ありがとうございます。睡眠障害ではなく、不安障害の方です。過去に投稿してアドバイスをもらいました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ