hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親に振り回されたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

はじめて相談します。
父親が浮気をしています。気づいたのは中学3年生の時でした。
その頃、体調を崩し、学校を休みがちだった私には受け止めることができず、引きこもってしまいました。母も友人に死にたいとメールを送っていたりして、話してはいけないと思い誰にも話しませんでした。
なんとか、高校、大学と通うことができましたが、母の父の浮気を匂わすような発言に耐えきれず、 ずっと前から知っていたと打ち明けました。
母から父の浮気について聞かされ、また浮気しているなど私の想像以上にひどくさらに父が嫌いになりました。
父親の前で知らないふりをすることにストレスを感じています。私は知らないふりをしてあげてるのに、何も知らずに呑気に浮気をし、母にひどい言葉をかける父親がむかつきます。
家を出ればいいと思うかもしれませんが、友達には話せないし、父親のせいで無駄なお金を使うのももったいないと思ってしまいます。
父親と同じ空間にいるのが嫌になってしまい、部屋を飛び出したら、どうしたの?と自分は関係ないみたいな顔で聞いてきたので、怒りが爆発してしまい、また部屋にこもってしまいました。こんな感情のまま、人に気を使って話すことはできないと思い、学校にも行っていません。(数日ですが)
離婚する、離婚しないだの言う母親にもはっきりしてほしいと苛ついてしまいます。
友達の話を聞くと、幸せそうで自分と比べて悲しくなります。なので相談はできません。
なんで自分はこんなに弱いんだろうと悲しくなります。割り切って生活してきたときは楽でしたかが、どこか無理をしていたとも思います。これ以上疲れたくありません。
どうすれば、強くなれるでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなた次第

それは子供の立場からしたら悲しいことだと思います。しかし、それを人と比較する必要はないと思います。どの家庭でも何かしらも問題はあるものです。人に言わないだけだと思います。比較は自分で自分を苦しめているだけですから無意味です。
あなたのできることはいくつかあるかと思います。

・友達に話す必要はないですが、お父様に浮気についてあなたの思いを冷静に伝え、浮気をやめてもらう。もしくは離婚してもらう。家を出てもらう。

・あなたが家を出る。お金を使いたくないとのことですが、これはお父様のためではなく、あなたのために使うのです。それで楽になるならいいのではないですか。

・夫婦のことと割り切りあなたは今の環境のまま、全てを受け入れて生きていく。我慢ではなく、心の底からうけいれる。

人生、本当に思い通りにならないものです。あした仕事休みにならないかなあ。とか、明日は晴れてほしいとかいくら願ってもそのようにならないのが当たり前なんです。
だからこそ人はいい意味で明らめることが大切なんです。今の様子で十分満足できる機能が人間にはあります。そのことも是非知っていてほしいことです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ