彼に妻子がいました
半年前から、付き合っていた9歳年下の彼がいました。
私は、旦那さんはいませんが、二児の母です。
この二人の父親にも、書ききれないほどたくさん騙されたのですが。
年下の彼は、
ある一定の周期で連絡が、とれなくなったり、あまりにもお金がないだったり、
家を教えず、片付けてから、と言われるのですが、
怪しいなと思いながら、私も、忙しいのであまり気にしないようにしていました。
でも、時折おかしいので、その都度、ホントは家族がいるんじゃない?と確かめ
子供と、母にも会わせて、母にも聞かれても、独身と言い切っていたので、
信用していました。
3日前に、絶対怒らないから言ってと、聞いたら
妻子がいたことを話して、
言えば、離れられると思って言えなかったと。
心構えはしていたのですが、ショックで。
自分が想像している以上に、ダメージ大きいです。
1日目は一睡もできず、2日目は、やけ酒。
3日目は風邪を引き寝込んでしまい、どうやったら早く立ち直れるか、ネットで検索ばかりしています。
子供や母に何て言えばいいのか。
もちろんまだ好きなので、連絡してしまいそうな自分がいて。
時間が経てばきっと癒えるのも、仕事や子育てに専念し、趣味や気分転換していけばいいのどとは思うのですが。
辛すぎて、どうすれば、いいのか。
どうして、騙されてばかりなのか。
私が、そうさせているのかと。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたに代わって怒鳴ってやりたい気分です。バカにしないで!
そんなことがあったのですね。。。愛する人に裏切られるほど、辛いものはないものね。。。一番悔しいのは、あなたのお子さんや親の前で、直接 嘘をつき、偽ってきたことですよね。
口では、離れていかれるのが辛いと言っても、彼には、単なる言い訳であり、きちんと向き合うことの出来ない人間ですね。
同じ女性として、あなたに代わって怒鳴ってやりたい気分です。バカにしないで!って。
辛いけど、こんな男に執着する必要はありません。お子さんや親には、すれ違いになり別れたと。本当の事を言って、悲しませる必要はありませんし、あなたも惨めになってしまうでしょうから。
いつだって、騙す方が悪いのです。あなたが自分を責める必要はないのですよ。真剣に生きてきただけなのだから。
こんな男、こっちから、捨ててやりましょう。
あなたには、釣り合わない。
そして、前向きに、幸せになりましょう。
あなたの大切な人生ですから
拝読させて頂きました。騙されて本当につらい思いをなさっていらっしゃること心よりお察し申し上げます。
今はつらい中でしょうが少しずつ晴れて参ります。
あなたの心の中の嵐がいずれ過ぎ去り、晴れ間が見えてくるように、そしてご家族と仲良くお過ごしなさってくださる様にと心よりお祈り申し上げます。
おそらくその方は今回初めてではないでしょう。そして己れの快楽の為に何度も嘘をつき人を傷つけるでしょう。彼の家族は本当にかわいそうです。
愚かな行いを為した彼は必ずやその報いを受けることになります。それは誰も救えません。彼が心から己れの罪を懺悔して謝罪しない限り彼がその報いから逃げることはできません。
あなたはこれからあなたの家族と大切な人生を歩んでいってくださいね。あなたにはこれから本当に大切な出会いも恵まれて参ります。
あなたの未来がご家族と共に豊かな充実した毎日であります様にと心よりお祈り申し上げます。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
思っていた以上のダメージで、どうやったら辛さを和らげられるのかと、
ネットでたくさん、検索していたら、このハスノハを見つけて、
相談するのも、なんとなく恥ずかしく、
でも、誰かに聞いて頂きたくて、1日悩んでここへきました。
ご回答があり、スゴく嬉しいです。
他の方の相談や悩みをみて、皆さんスゴく苦しんでおられ。
まだまだ、前向きになれないのですが、少しずつ前向きになれるように過ごしてみます。
ありがとうございました
先日の中田様からのご回答だけでも、スゴく嬉しく、涙がとまらず、
誰かに聞いて貰えて有難いなあと、思っていたうえに、
本日また、ご回答があり、本当に感謝しています。
でも、気持ちが少し和らぎながらも、まだ彼が忘れられず、
毎日、
自分から、連絡をとってしまいそうな自分との戦いです。
彼は、私の弱さをよくわかっているので、寂しくて絶対連絡あると思っています。
でも、この一向寺さんのご回答で、今日も踏みとどまりました。
自分の精神力のなさに、情けないです。
でも、この1日を毎日踏みとどめていけるように、
健康な心と身体を作っていこうと思うように少しですが、思いました。
お酒を飲むので、その時に理性を失わないか、それだけが自信がなく。
でも、一向寺さんのおっしゃる通り、彼は、私が、初めてではなく、
浮気の常習者だと、私も思います。
私が、二人の子供の父親に、
さんざん騙され、妻子もちは二度と付き合いたくないと、
話していたのにも関わらず、それが出来たんですもん。
でも、このハスノハに相談させて貰って、たくさんの方の相談を拝見しました。
たくさんの悩みの質問、それに対して皆さん親身なアドバイス。それを見ながら泣いてます。
辛い思いはありましたが、
有難い存在に出会いました。
ありがとうございます。