友人の結婚式
私は福島県在住です。
この度、結婚をするのは高校の時の友人で、もちろん福島県出身です。
ですが、その友人は東京の専門学校に行きそちらの方で知り合った方と結婚し、子どももいます。
旦那様の方が北海道出身です。
この度結婚式を挙げるらしいのですが、旦那の出身の北海道で挙げるそうです。
それに来てくれないかと言われました。
とても行きたいのですが、飛行機…いや新幹線も手段として増えましたが、如何せん遠いと思いました。
ハワイや九州であればさすがにお断りできるのですが、北海道であれば福島から行けなくもない距離ですし、修学旅行でも友人と行っております。
共通の友人に聞いてみたところお金を貯めていくそうなのですが、私はどうしても快く首を縦にふれません。
大切な友人ですし、行ってお祝いしたい気持ちはあるのです。
しかし北海道…。
お祝い、旅費、宿泊費その他もろもろ…挙式は9月なので今からお金を貯めれば間に合いますが…
旅費や宿泊費は出してくれないものなのでしょうか…?
「旅費を出してくれるなら行く」というのも言いにくく、何と言ったらよいかわかりません。
私はどうしたら良いのでしょう…自分で決めることであるのはわかっておりますが、アドバイスが欲しいです。
もし福島から来てくれる人全員分の旅費、宿泊費を出すというのであれば、行くと言えるのですが、だったら福島で披露宴だけでもやったほうが安上がりでは?と思ってしまったり。
他人の家のことなので詳しくはききだせませんが、友人とは北海道の人が福島に来るのは嫌なのでは?と勘ぐってしまって、福島からの友人ってだけで嫌な思いをされる人もいるのかな…と思ってしまったり…。
イマイチ考えがまとまらず申し訳ありません。
何かアドバイスを頂けたらなと思います。
よろしくお願いいたします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずは、お友達の結婚おめでとうございます。
うん、遠いですね。
この、遠方のパターン、私の友人でもありました。
その時は、交通費・宿泊代すべて出してくれました。
遠くから来てくれたからとの事です。
ただし、その友達はもう40歳越えてますので・・・
ちなみに関西から札幌です。
挙式の本格的な段取りは半年くらい前から始まります。
要するに3月ですね。
そこで、具体的なお金の話はされると思います。
まずは、焦らずに待ってみましょう。
次に何らかのアクションがあろうと、なかろうと、福島の友人と相談すればいいかもしれないですね。
でもね、私の考えでは、お金の事が何もなかったとしても、行って欲しいんです。
一生に一度きりの、大切なお友達の晴れの姿を見たくないんですか?
たぶんもう見れないですし。
そのお友達、あなたの事をどれほど心待ちにしてるか。
10万のお金にこだわられて、それでいいのでしょうか?
安いと思いますけど・・・
人間は「不完全」な存在です。
旅費・・・・
大切なものを見失っていませんか?
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
段取りは半年前から行われるのですね!
しかし…関西から札幌は遠いですね…それに比べたら近いものですね!
そうですね、何かしらのアクションがあってからまたさらに決めたいと思います!
本当にその通りです。お金ばっかり気にして、おめでとうという言葉すらも友達に伝えられていませんでした…。
大切な友達の晴れ姿、笑顔それが見れるのであれば旅費なんて気にしていられないですね!
「お祝いする気持ち」をすっかり忘れていました。
気付かせてくださりありがとうございます!
今からしっかりお金を貯めて、結婚式に行きたいと思います!
ありがとうございました!