2025/03/30回答受付中娘の結婚
24歳入社1年目の娘が
結婚したいと言っています
もともと結婚願望のある子で
お相手は一回り以上上の方なので
相手の年齢を考えの事だと
交際にたいしては反対はありません
結婚相手としても娘が選んだのなら
それでいいと思います
ただまだ入社して1年
社会人としてのキャリアもなく
結婚はちょっと時期早々だと思えるんです
もう1.2年キャリアをつんでからが
親の希望です
彼の年齢を考え子供も
早目に欲しがっているので
もし今妊娠したら入社1年で
産休とかはありえません
なんだか何の為に大学を出て就職したのか
母親になるのも社会経験は必要だろうし
しかし兄には縁の問題なので
ここで親が反対みたいな感じになり
延期したら数年後に結婚に至らないもありえる
今の時代結婚相手を連れてくるのなら
もうそのまま話を進める方がいいのかもと
言われました
私の考えはおかしいでしょうか?

有り難し 1

回答 1