hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚を決められません…

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

今、彼女と7年付き合っていてそろそろ32なので結婚する事について考えています。
彼女の性格はとても良く思った事や自分の気持ちをちゃんと言葉にして伝えてくれるような愛嬌があるような彼女です。ただ最近9年ほど勤めた会社を精神不良の関係で辞めてしまいました。少しメンタルは弱いタイプかもしれません。
かたや一方で情けない事に自分には昔から忘れられない人(幼馴染)がいて未読スルーや既読スルーをされますが、たまに反応は返ってくるような人がいます。小、中学校の頃は両想いでした。誰と付き合っていても幼馴染が頭から離れないんです。たまにラインをすると返ってくる猫みたいな人です。そんな感じの人なので彼女とは真逆で自分の気持ちを言ったりしないタイプです。素直でもないですし強情な人だと思っています。気も強いですし。彼女は保健師をしています。
直近でもラインでやりとりしていたのですが急に返事がなくなったので1ヶ月ほどしてからお誘いしたんですが特に返事もないのでもうそんな人の事はいい加減追いかけるのを辞めて結婚しようかと思っています。
彼女をおっかけている時の自分は自分らしくいられて大好きなんですが、幼馴染をおっかけている時の自分は誘いも断られたり、無視される事もあって最近凄く嫌いなんです。一人で舞い上がっている自分がピエロや道化みたいだと感じるようになってしまって。それでもその人に手を伸ばしたいと思ってる自分もいるのです。これは恋愛でなく執着なんでしょうか…?それとも昔の幼馴染の理想像を好きでいるだけなんでしょうか…?また、幼馴染をブロックできるほど非情になれないです。
幼馴染の事と彼女が会社を辞めてしまった事もあって結婚に二の足を踏んでいます。
こんなどっちつかずの情けない自分にご意見が欲しいです。

2025年8月17日 1:55

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

幼馴染みの記憶は欲(悦楽)を刺激する

幼馴染みのことを考えるだけで楽しい気分や甘い恋愛のドキドキ感が起動するのであれば、その悦楽に体する欲の煩悩が働いている可能性がありますね。
幼馴染みに関する記憶が、あなたの欲の煩悩の対象となる刺激なのです。
仏教では、過去の自分と今の自分は本当は別人である(自分という概念は幻みたいなものだ)と説きます。
肉体の細胞は新陳代謝で入れ替わり、心は瞬間ごとに浮かんで消えて変化しています。
過去の幼馴染みと現在の30代の幼馴染みも、名前や記憶データを相続しているだけの別人なのです。
可能であれば、現在の幼馴染みと逢ってみて現実を確認しても良いと思います。
ただし、わざわざ呼び出すのがはばかられるような遠方に住んでいるとか、現在は呼び出せるような仲ではないのであれば、そもそも縁が無いと諦められるでしょう。
彼女さんのメンタル面に不安があるなら、結婚を躊躇するのは自然な考えだと思いますが、彼女の不調が職場環境のせいなのか、他の場面でも度々メンタルヘルス不調になっていた人なのかを思い返してみましょう。
私は、婚姻後に配偶者が病気になっても簡単に見捨てるのは良くないと思いますが、結婚前の相手選びの段階では、健康面を「審査項目」とするのは自然なことだと思います。
顔が好みだとかスタイルが良いとか脳・神経(メンタル)が健康だとかいう肉体的な長所で配偶者を選ぶのも、動物としては間違った選択方法では無いと思います。
いずれにせよ、人は必ず病気になりますけどね。
何歳までに結婚したいとかがあるなら、今の彼女さんで決断されても良いでしょう。
人生は、タイムリミットの中で選択するしかないのです。

2025年8月17日 4:50
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

現実を見つめましょう

拝読させて頂きました。
あなたが結婚に二の足を踏んでいることを読ませて頂きました。詳細な彼女さんや幼馴染の方のことはわからないですけれど、あなたがお悩みなさっておられることはとても伝わってきます。お気持ちを心よりお察しします。
具体的に彼女さんのことや幼馴染の方のことはわからないです。
とはいえ幼馴染の方のことはあなたの心の中で抱いているイメージであり幻想のようなものかと思います。その様にイメージして夢を見ているのではないかと想像します。
実際にというか現実的に考えてあなたにとって本当に大切な人は誰でしょう、あなたがこれからの人生を本当に幸せを分かち合い生きることできる方は誰でしょうか。
じっくりとお考えなさってみて下さい。
そして彼女さんにもしっかりとお向き合いなさってみてこれからのことをしっかりとお話しなさってみましょう。
結婚前はその様にイメージして心がぐらつくことがありますが、改めて現実をしかkりと見つめて下さいね。
あなたがこれからの未来を本当に大切な方とお互いのことを心から尊重し合い思いやり幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させ頂きます。

2025年8月17日 16:13
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

この度はご回答頂きありがとうございます。
自分の中での迷いが多少晴れました。
自分を客観的に見つめ直してみます。
その上でどうするか考えるようにします。
後悔だけはしないように。

煩悩スッキリコラムまとめ