hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友達として始まる恋愛について

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

私はゲイです。
今年に入ってある年上の既婚者男性と出会いました。
出会いは同性愛者の掲示板です。
目的は性欲をみたすためです。
ですから初めて会った時は体の関係から入りました。私もその時は、その一日限りと割り切っていました。
しかし、彼はそれから約1週間、ほぼ毎日うちに来ました。
メールも仕事中とかに頻繁にくるし、その内容も「会いたい」とか「ランチは何食べた?」とか、ある意味恋人同士のような内容で、私は勝手にもうお互いに好き同士になってると勘違いしてました。
もちろん、私は彼を好きになっていました。ただ、相手は既婚者だし、家族には迷惑かけれないという思いもあったので、付き合うというか、時々一緒に飲みにいったりする、でもたまには体の関係もあってというのが理想でした。(もちろん相手は既婚者なんで、道理に反しているのはわかっていて、自分勝手だとは思いますが)

ある時、一緒にご飯を食べに行って、彼の本心がしりたかったので、好きだと伝えました。

ですが、彼の答えは、その好きという気持ちに応えられないというものでした。だから友達として付き合っていこうと。

確かにこれまで、私は彼に何度か好きと言いましたが、彼は決して好きと言ってくれることはありませんでした。

ショックだったけど、でも友達として付き合っていくのが、相手のために一番だと思い、そうすることにしたのです。

それ以降、自分の中で、本当はたわいもないことでもメールしたり(以前のように)したいのですが、友達である以上、そうするのはおかしいかな?と思い、メールも控えてます。
もちろん彼の方からメールがくることはありません。

今日、以前に彼が美味しいと言ってたお店に行く機会があったので、そこに1人でいって、そのことをメールしたのですが、返信もきません。友達からと話し合った後のメールでも返信がくるのは半分。(その前は100%の返信でした)

普通に考えたら、友達同士で返信こないのも普通(忙しいとか)でしょうが、今回はちょっとそれとは違うので、とにかく辛いです。

彼はすごく優しい人(だとおもってるだけかもしれませんが)ですので、信じたくはないのですが、やっぱり現実に戻って 私を遠ざけたいのでしょうか?

とにかくこれ以上、辛い思いしたくないです。私から身を引くべきなのでしょうか?

正直、まだ彼のことが好きです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

セックスフレンドの一線を越えてしまったのです。

sinsinさん、こんにちは。

肉体関係から、好きになって告白したのに、優しかった相手が冷たいのですね。
当然だと思います。既婚で性欲のためだけに肉体関係になって、セックスフレンドだと思っていたのに、セックスフレンドのルールを外れて「好き」という行動に出たのですから、相手にとっては困った関係になっただけ、距離を置くようになったのでしょう。それはノーマルでも同じです。

さっさと分かれて、新しいパートナーを探した方がいいでしょう。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

その関係やめた方がいいでしょう

あなたの気持ちを知ったから距離を置こうとしているのでしょう。
弄んでる感じにもしたくないでしょうし。この関係自体、誰かを傷つけるお付き合いであるわけで、けりをつけた方がいいのかもしれませんね。
男女関係なく、既婚者が他の方とお付き合いするということ自体が世間で堂々とできない行為ですよね。人の家庭を壊す行為である。不幸を作る行為であるのです。
好きとかどうこうの問題ではないですよね。
やめた方がいいとおもいますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

辛い思いはしてもらいたくありません。

どうすることもできない切なさや辛さが伝わってきます。

しかし、もうここに相談された時点で気持ちは決まっておられるのだと思います

彼も間違いなくあなたのことを好きだったと思いたい気持ちをどこで決着させるか。

でもいつか必ず、どんなことも無駄でなかったと思える「とき」が必ず来ます

それはあなたがあなたを本当に大切にして、あなたのことだけを本当に大切に思ってくれる人と出遇って生きていくことです。

「辛い」という気持ちを誤魔化さないで、自分の糧にして、このますます素敵な人になって
たった一人の人に遇ってください。

辛い思いはしてもらいたくありません。このことも必ずあのことがあったから今の自分がいると思えると信じています

{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派僧侶・シンガ-ソングライタ-。真宗大谷派僧侶。(山形教区・念通寺衆徒)・シンガーソングライター。10歳でギターを始め、いのちや非戦や愛をテーマにした自作曲は50曲以上。京都市内を中心にライブ活動を続けている。 代表曲に「お坊さんに憬れてお寺に入ったの」、「いのちの花を咲かせよう」、「大丈夫」、「兵戈無用」、「ブラジル」がある。 CD「いのちの花を咲かせよう」(1998年)「いのちのうた」(2005年)「あなたに遇いたい」(2009年)

質問者からのお礼

色々なご意見ありがとうございました。
実は今朝、彼に市場でバッタリ出くわしました。(海外に住んでおりますので、買い物は市場へ行きます)
最初会った時は「あぁっ!」と言っただけで、特に会話はなく、帰り際にまた会った時に、私はお茶でもと誘おうと思ったのですが、こちらから何も言ってないのにあたかも誘われることがわかったかのように「家族が待ってるから、ごめんね」と言って立ち去って行きました。明らかに不自然でした。

明らかに私を避けようとしているのがなんとなくわかりました。

皆様からのご意見、そして今日の出来事、を通してスッキリしました。
本当にありがとうございました。
これで前を向いて進めそうです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ