彼に執着してしまう。
家族がいますが、12歳年下の彼に結婚してることを言わずに2ヶ月程お付き合いして
家族がいることを伝えた後も半年ほどお付き合いしました。
その後、家族がいることを理由に、2ヶ月音信不通になり、耐えられなくなった私は、
家に酔っ払い押し掛けたり、大迷惑を掛けて、親に精神病院に強制入院させられてしまいました。
出てきても、彼への想いが断ち切れず一緒にサーカスを見に行った帰りに、これからは子供のことを
一生懸命育てると言ったら、応援すると言ってくれました。
それから2年程、3週間に1回会い近況報告をして、毎日メールをくれたり、電話しています。
体の関係はありません。私は、彼の事を心から愛していますが、彼は、好きじゃ無いけど嫌いじゃない
応援したいといいます。誰にも言えず、誰にも信じてもらえない関係を続けていくのがつらいです。
最近は、彼との子供が欲しく1度関係を持ってもらって別れる。
今までと同じように、ただ応援してもらうかで、二人で話し合っています。
彼は、私が、彼を諦めることを信じることができないといいます。
二人でhasunohaに相談しようと言っています。
彼への執着はどうしたら良いのでしょうか?
どうかお返事を宜しくお願いします。
彼に執着してしまう。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
恋愛依存から卒業しましょう
いい歳したおばさんが、いつまでも男を追いかけているのはみっともないでしょう。
自分で自分をおばさんだと思って、若者のような行動からは卒業しましょう。
実際におばさんかどうかは関係ありません。
自分で自分をおばさんだと認める、人生のステージを、次の舞台に進めるよう、自分で決めてください。
若者であることから卒業してください。
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございました。
胸にぐさりと刺さりました。
自分をおばさんだと認める。若者気取りしている自分が恥ずかしいです。
何度も読み返して自分の心に刻みます。