気持ちが落ち着かないです
私は4月から新入社員になり、現場研修を受けている最中です。
私は自他ともに認めるほどに周囲の方々に恵まれていると思いますが、如何せん私自身がどうしようもなくて気が滅入りっぱなしです。
緊張し通しで毎日同じことの繰り返しである単純作業が、動作が変わっただけで全部滅茶苦茶になってしまうことがしばしばあり、上司の方にも呆れられてしまう毎日です。
覚えが足りなくて毎日反芻しているのですが、いざ実際に面と向かってみると注意されてばかりで正直凹んでしまいます。
ですが、注意も優しいのですがそれが段々プレッシャーのようにも感じられます。「なんで同じことの繰り返しなのにやらかすんだ」と嫌になります。
頭を使えと言われても私なりに考えると大体とんでもない有様になってしまい、さらに現場の方に迷惑をかけてしまいます。
そのため仕事が終わって家に帰る時点から気持ちが落ち着かず、次の出勤する朝にはまた緊張が著しくなります。
私以外の同期の方はもっと辛くてしんどい仕事量をこなしているのに、私も同じようにため息しか出ない現状が情けなくてたまりません。
本当は文句を言う筋合いなんてないことも、気を楽にしていいと言ってもらえることも有難いことなのに恐ろしくてたまらなくなるんです。
既に上司の方とも距離が開いているように感じます。どう近づけばいいかも、どうすればいいかもわからなくなりつつあって、要領や段取りが致命的に悪い私にはひたすら苦痛です。
私の考えすぎ、気にしすぎ、凹んでもどうしようもない、やるしかない。そうわかってはいるのですが、このままじゃやっていけなくなることも目に見えています。
焦ってしまうんです。
「専門学校で何を勉強してきたんだ」と言われたことが一番で痛かったんです。
こんな筈じゃなかったと後悔してしまい、二進も三進もいかなくなります。
しょうもないことなのに。
こんな些細なことで気に病んでいても仕方ないのですが、どうも不安なのです。
どうか喝を入れてくださいませんか。
宜しくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
怒られるのも仕事の一つ。まずは元気な挨拶から。
阿字鯖さん、こんにちは。
就職してがんばっているのに、仕事が上手くできないのですね。
人はそれぞれ能力が違います。一を聞いて十ができる人もいれば、何回も学んでやっと覚えられるという人もいます。それはしかたのないことなのです。
だからこそ一人前になるためには努力が必要です。その期間が人によって違うということです。
一つの仕事を覚え、リーダーとしてできるようになるのに3年といいます。逆にいえば1年、2年は仕事で怒られて当たり前。怒られながら仕事を覚えるものなのです。だから怒られてもそこに落ち込んではいけません。怒られても殺されはしません(笑)。頭をさげて台風を通り過ぎるのを待ちなさい。そして大切なのは怒られている本質、どこが良くなかったのかを分析し反省しながら、努力して能力・技術を学習し磨く。一歩ずつ、あるいは苦手な人は、1㎜ずつでも前に進めば、1年で3m65cm進むのです。その努力の第一歩は挨拶です。どんなに仕事ができなくとも挨拶だけはしっかりしましょう。「お前は挨拶だけは・・・」と嫌味をいわれるかも知れません。それでも気にしない気にしない。挨拶はまじめに仕事をしている第一歩なのですから。
だから怒られるのに捉われず、1年間、あるいは2年間、あるいは3年間、がんばりましょう。辛くなったら趣味でもスポーツでもカラオケでも、心のリセットをしましょう。もし会社がクビだ!と印籠を出されるまでは居座ればいいのです。そういうところは仕事の責任感ではなく、図太く生きることが必要です。それが働くものの権利なのですから。
いつでも辛くなってグチりたくなったら、メールでも電話でもいいから相談してくださいね。がんばって!合掌
質問者からのお礼
ご回答いただき、ありがとうございます!
とても励みになります!
そうですね!怒られても殺されはしないですよね!
頑張れそうな気持ちになれました。