hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

しなやかに生きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

人の言動に過剰に反応せずに生きたい。しなやかに生きたい。
コツを教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

抽象的かもしれませんが

飛んできたボールは正面でキャッチ。

キャッチしたボールをそのままオーバースローで投げる。

この繰り返し。

背面取りしたり変化球にしたり牽制球で揺さぶったり、そういうのをし過ぎると良くない。

あと、疲れたら休んでもいいし。「休むわ」って。

Simple is best . そして Reality is the only truth.「思い・想念」に支配されないで。現実を大事に。

5
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

質問者からのお礼

現実と想念、これを区別して生きられるようになればいいのてますがなかなか難しいです…少しずつ頑張ってみます。ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ