人との関わり方に、自信が持てなくなりました。ベストな選択は?
時々、人間関係の悩みを投稿して、アドバイスをいただいています。
ここ最近、気が滅入る出来事が続き、自信が持てなくなりました。
1・職場ですが、チームの中で、私だけが、仕事終わりのごはん&飲みに誘われず。仲間外れ。
→外すなら、徹底して外せばよいのに、コソコソするから、お見通し。
2・いつも話の輪に入れてもらえず。完全に浮いている。
3・仕事場以外、例えば駅前で、出くわしても無視される。
4・チーム内の18歳も年下の男性社員にタメ口を聞かれたり、○(苗字)ちゃん呼び。=○さんと呼ばれない。ナメられている。バカにされている。
5・私の仕事をきちんとしているか?私の目の届かない所でチェックされる。
→ヘンな所でカンが働くから、お見通し。
自分が人との関わりで、きちんと軸を持っていれば、ブレたり、動揺したりは、ないと思うのですが。
軸がないので、いちいち動揺するのが、いい年して情けない。
私の本来の考えは、職場は、所詮職場。仕事をする場所で、友達を作る場所ではない。だから、うわべだけ良ければ、それでもいいって考えです。
しかし、前、同じ職場にいた方、退職された方でも、仲良く、相談したり、ごはんに行ったりしている方がいます。
なので、縁あれば・・・って
相反する考えがあります。
それから、自分がされてイヤな事は、人にしない。
ですが、仲間外れにする人やバカにする人は、当てはまらない。って考えがあります。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
仕事をきちんとするのが最優先
ちゃん付けやタメ口は、職場によってはオッケーな職場もあります。
女性の場合は、年上でも○○ちゃんと呼ばれることはよくあります。
しかし、、、
聞きたくないことかもしれませんが、あえて言わせてもらうと、あなたの仕事の能力は、どうですか?
仕事ができないうえにとっつきにくい年上の人が職場にいたら、若い人達はそういう態度になるでしょう。
年齢や仕事の能力に関わらず友達付き合いできる場合もありますが、あなたはそういうキャラでもないようですし、若い人達と話を合わせようというつもりもないでしょう?
で、仕事上では尊敬されている先輩ではなく、むしろ失敗しないかチェックしないと心配な人。
仕事をちゃんとやるしかありません。
他人に怒るのではなく、自分自身の問題だと思ってください。怒りはストレスしか生みませんから。
心理学では、リーダーシップには2つの機能があります。
集団の仕事の成果を上げさせる機能(パフォーマンス機能)と、
集団内のメンバー間の調整・コミュニケーションを図る機能(メンテナンス機能)。
チームで仕事する場合は、メンテナンス機能も必要で、上司はそのようなことも気にかけてるでしょうから、ある程度話しやすいキャラでいることは、それも仕事のうちと思ってください。
一見無駄な仕事中の雑談も、チーム全体のためになったりします。
質問者からのお礼
さっそくのご回答をありがとうございました。
ご指摘のとおりです。
仕事の能力は、決して高いとは、いえません。電話応対苦手だし、業務知識不足しています。質問に対して、答えられた事が、ほとんどなし。の状態です。
タメ口と○ちゃん呼びについては、当人に、止めて下さいと伝えました。
とっつきにくい。についても当たっています。
人付き合い苦手なのと、人見知りが激しいのと、人に慣れるのに時間がかかります。それ故に、友達は、少ないです。
今いる職場では、人間関係のゴタゴタが多すぎて、(人数多い)積極的に、関わっては、いません。おっしゃる通り、自分で、この方だったら、○って人でないとダメっていうのは、あります。
自分でも、万人ウケする性格ではないのは、十分自覚しています。
怒りは、ストレスを生む・・・
おっしゃる通りです。
現実から目を背けないで、自分に与えられた仕事を確実に1歩1歩こなす事から、始めて行きます。ありがとうございました。