hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私が悪いのですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

元彼との事です。

数日前に別れたのですが
元彼とは、同棲をしていました
当時の彼は職を変え金銭面で困っていて
お金を貸していました
総額は2、30万くらいなのですが
その他に色々ものを売ってお金あげたり
一番酷かったのはキャッシュカードでお金を勝手に下ろされた事です。

それでも私は彼とは結婚する気で付き合っていたので仕方ない困っているんだ助けなきゃと思って過ごしていました

その後も付き合っていたのですが数日前に色々ことが重なり別れることになりました。
そして昨日
私は体調を崩し、病院に行きたいので勝手に下ろしたお金を少し返してくれと言いました
そしたら無理だと言われ、この前の件で返さなくていいと言ったじゃないか
そして挙句の果てに
俺はあんたに付き合ってから200万は使っているその後もお小遣いをあげていたそう言われました
確かに彼と会う時は少しだけだけどとお小遣いを貰っていました
この前喧嘩をした時もお金は返さなくてといいました

でも私の意見としては
返すので貸して欲しいと言われたので貸していたこと
勝手にキャッシュカードを盗んでまでお金を下ろされ貯金をなくされたことに関して返すのが筋なのではないかということです。

確かに200万使って貰って別れたことは申し訳ないと思います
お小遣いも感謝しています。

返さなくていいと言ってしまったのでこの件はなかったことにするべきなんですか?
でも人間として通帳のお金だけでも返すのが筋なのではないのでしょうか?
私が間違っているのですか?

今でも未練タラタラで彼のことが好きですが、この件に関してどちらが正しいのかどちらも悪いのか答えが知りたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

もう。。。

お聞きして、こちらまで、腹が立つ話です。

彼が、お付き合いして、かかったお金を、どうこういう意味がわかりません。

いぇじさんが、頑張って貯めたお金を勝手に、おろすことも意味がわかりません。

勉強代としては、大き過ぎる額ですよね。

返してもらう事が、可能かは、分かりません。

これが、籍を入れて生計を一緒にしてからの事じゃ無かっただけでも、良かったのかも知れません。

貴女は、何も悪くありません。

彼との、時間を、良い思い出として、次の素敵な人を見つけて、幸せになりましょうよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

質問者からのお礼

私は悪くないと思ってもいいんですよね…
私は間違っていないことがわかりました。
ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ