誰かに監視・盗撮されている気がする
毎日誰かに家を監視、盗撮されているような感覚に陥っています。
ネットで盗聴や盗撮について調べたらさらに怖くなり、部屋やトイレ、お風呂等に機械が取り付けられていないか、くまなく探してしまいます。
別に盗撮されたり監視されるような人間では無いので、あり得ない事なのですが、誰かに情報を知られたり、自分の本性を盗撮されているのではないかと常に思って怖くなっています。
私は何かの病気なのでしょうか。考えすぎてストレスが溜まり、食欲もなくなってきました。
こういった事を考えないようにして過ごしたいです。
どうすれば神経質にならずに過ごせるでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
清らかに正しく
拝読させて頂きました。
どうか清らかに正しく生きてくださいね。
清く正しくく生きているならば監視されようが一切気にする必要はありません。
考えすぎる必要がなくなりますから、周りのことも冷静に見つめることができるようになるのではないでしょうか。
もしもそのような事実が判明したならばあわてることなく冷静に警察等に相談して然るべき対応して頂ければ良いと思います。
あわててそのことに振り回されてしまうこと自体があなた自身をおかしくさせてしまうのです。
どうか落ち着いて穏やかに正しくご判断なさりご生活なさってくださいね。
あなたがこれからの日々を心から清らかに健やかに成長なさっていかれますようにと心からお祈り申し上げます。
こんばんは
カテゴリが「見えない力」系でないので、何か幽霊みたいなものに見られている感じではなく、ご質問の中にもある通り、現実的に盗聴器とか隠しカメラが心配なのですね。
今は通販などでもそのような装置の発見器があるので、買って確認すれば有無がはっきりします。一台もっていても良いかもしれません。
過去の質問も拝読しましたが、ちょっと心がお疲れのようにも見受けられました。かかりつけの内科で良いので相談してみると安心だと思います。
趣味や好きな事をやって気持ちをリラックスさせるのも良いですね。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
よく日常でミスなどをしているので
そういった恥ずかしい事などを盗撮され、流されてしまうのではないかという不安がありました。
出来るだけ日常のストレスを改善できりようにリラックスしていきたいです。
どうしても気になる場合は、盗聴発見器など使用したりしてみようと思います。