hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

DVについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

結婚して20年になる夫から、ちょくちょく暴力を受けています。
叩かれたり踏まれたりという肉体的なものから
私が大切にしているものや重要書類を勝手に捨てる等のモラルハラスメントまで
夫がいらっとするたびに、何かされています。
自分が多忙のため、あまり考えないようにはしているのですが、
ふと思い返すと、絶望に似た悲しい気持ちになってきます。
子供たちも知っていて、何かとかばってくれたりするのも
悲しく、情けない気持ちです。

自分にも落ち度があるのはわかっており、
指摘してくれれば直そうと努力をすることもできるのですが、
言葉で指摘されたことはあまり無く、
怒鳴り声と共にはたかれたり、気に入らないものを捨てられたりした事を
気づいた時に初めて、自分の至らなさを気づかされます。
時には、自分にはどうすることもできないような事でも
嫌がらせめいた事をしてきたりします。

どうしたら、結婚当初の和気藹々とした雰囲気に戻れるのでしょうか?
もう戻れないとしたら、別居等を考えた方がよいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは夫にDVだと認識させる

DVやモラハラについて、旦那さんはどこまで知識があるのでしょうか?
昭和の亭主関白の感覚のままなのでしょうか?
まずは知識を共有することから。
それで効果ないなら、別居・離婚も視野に。
ただし、慰謝料や養育費をもらうことは忘れずに。
DV保護や、シェルターへの避難など、公的な制度も利用できます。
匿名でもよいので、最寄りの役所に相談してみては?

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

暴力は絶対にダメ

暴力は犯罪でしょう。
夫婦といえども、暴力はよろしくないです。別居で解決できるならその方がいいと思います。
お互い冷静になるためにも公的機関にしろ、僧侶にしろ第三者に入ってもらい話ができると良いと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

現実的なご回答をありがとうございました。

仏道に基づいた心の持ち方等を説いて頂けると思っていましたが、
それでは解決しないことを実感させていただきました。

子供になるべく影響を与えない方法を模索しつつ
実際に行動に移してみたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ