hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今現在の仕事を続けるかどうかで心が揺れてしまっています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

二人一組での現場作業をしています。
いつも同じ人と作業になります。
立場は自分のほうが先輩ですが二人とも一般社員になります。
年齢は自分が42相手は39です。
退職理由は相手のパワハラと体力仕事なため今後のことを考えてもっている資格を生かした職場に行こうと思い決断しました。
退職願いを出したときに営業所の所長に止められましたが、上記の理由を説明し受理していただきました。

パワハラは現場での暴言、物を投げつけてくる、現場に置き去りにされる等です。
原因を相手に聞くと自分の悪いところを直して欲しかったというのが元で自分自身も思い当たる節があったため、直すようにしようとしていたのですが、会社にもうくるな。来ても一緒にしごとは出来ないと言われ我慢の限界になってしまいました。
暴言を録音しましたが、相手のうちのお子さんや相手は家を建てたばかりなので大変になる、相手をこんな風にさせてしまった自分も悪いと思い、上司には新しく入った人にも同じことをするようなら処分してもらって自分は身を引きますと伝えました。
転勤してやれば良いじゃないかと所長より提案受けましたが通勤に片道1時間半かかること、年老いた母が独りでは認知症になってしまうのではないかと不安があり、退職の選択をしました。

周りのみんなや自分のいる部門の最高責任者から君が辞める必要はない。辞表を出しても撤回すれば良いと引き留められましたが、人事部に受理されている、自分自身のケジメとして断っていたのですが、昨日の朝部門の上司から連絡があり意志を確認されたときにみんなと一緒にしごとをしたいという気持ちが出てしまい辞めるか五分五分で悩んでいると伝えたところ、今日の午後営業所長が自分の後任者を応募するための話合いをするらしいので悩んでいるなら伝えたらと言われ、思わず連絡してしまいました。
所長からは人事部門に書類がいっていること、自分があれだけ止めたのに他の人に止められて撤回するのか?戻るなら県外の営業所にいってもらうと言われどうなるかはわからないですが伝えてもらえることになりました。
在職しながら転職活動をしていたため、その日の夕方と本日面接したところ2社から内定をいただきました。
給料は月4万休みは年10日減りますが、経験は積める会社です。

このとしでフラフラしてお恥ずかしい限りですが、ご教授お願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの道を

拝読させて頂きました。
人生紆余曲折ですよね。でもあなたは頑張っていらっしゃるのですから様々なことがあったでしょうけれどもこれからもしっかりとお仕事お向き合いなさっていかれると感じます。
どうぞ悔いなくご自分の道を歩んでいってくださいね。
あなたがこれからもご自分の力を発揮なさり充実してお仕事に向かい、ご成長なさっていかれますようにと心から祈っております。
そしてあなたを心より応援しておりますね!
どうぞ体調気を付けて頑張ってくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答拝読致しました。
大事なのはどのような選択をしたとしても
それに対して真摯な姿勢で向き合うこと
なのですね。
頑張っていくように致します。
ご回答ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ