hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これからについて回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

今までにも相談したように、私は転職回数が多い事を隠すために都合の良いように転職回数を減らしたり在籍期間を長く書いてしまっていました。
何件もの会社にご迷惑をかけてしまいました。
深く反省しています。
今は、嘘を記載した会社は全て退職しています。
正直に伝えていたら、採用されていなかったかもしれません。給料も、経験勤続年数で多く頂いていたかもしれません。
詐欺罪に該当するかもしれません。
今から、退職した会社に伝えるべきでしょうか。警察に自首するべきでしょうか。
逆に今更迷惑になってしまう為、伝えず今後は注意すれば良いのでしょうか。

2025年4月3日 16:56

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

安心なさって下さいね

拝読させて頂きました。
あなたが自分の履歴をいつわってお勤めなさってきたことをとても後悔なさっておられるのですね。あなたのそのお決まりを心よりお察しします。
もう既にあなたはその会社をご退職なさっておられるのですよね。ですからあえてそのことをお伝えなさる必要はないと思います。
どうかこれからは可能な範囲で正直にあなたの職歴を記載なさりお勤めなさって下さいね。自分の職歴はなかなか厳密にはわからないものです、ましてや年金事務所や健康保険に登録されている職歴にもズレがあるものです。
私も以前会社に勤めていましたが年金機構に確認しましたらかなりズレがありました。私も転職して何社も勤めていましたし、転勤や出向も頻繁にありましたから自覚していたのとだいぶ違っていました。
ですからあまり気にせずに落ち着いてしっかりとお勤めなさっていきましょう。
あなたがこれからの未来に自分のことをムリのない範囲でお伝えなさりしっかりとお勤めなさり心豊かに充実して毎日を生きることできます様に切にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。
どうか安心なさってお勤めなさって下さいね。

2025年4月4日 7:37
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ