hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

罪悪感に潰れています。少しでも人間らしくなるためには…

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

償うためにはどうしたらいいでしょうか。。。
このような最低な人間ですが、どうかご助言いただけたらと思います。

相談を受けるうちに既婚の方と互いに好意を持ってしまいました。

現在は奥様に謝りたい、彼のことをまたひとりぼっちにできない、親がこんな人様に迷惑をかける娘だと知ったらどうなるだろうと色々な考えが頭を巡り、毎日頭の中で自分が死んで詫びなくてはと考えるようになりました。
しかし育ててくれた両親や家族のこと、全て知ってもまだ声をかけてくれる友人のことを思うと涙が溢れてきます。死にたいというよりみんなの中から迷惑をかけるこんな存在をなかったことにしたい、消えたいというほうが正しいのかも知れません。こんな甘えたことを言って奥さんはもっと苦しまれたと思います。
謝りたいというのはこちらのエゴなのでもう連絡は取らないほうがいいという助言が大半です。この期に及んでまだ許されたいなどという気持ちがあるのでしょうか。
こんな人間でも親は生きていてほしいと思うものなのでしょうか。。
彼のことは変わらず大切で…

この先の人生、どうしていけばいいでしょうか。
貴重なお時間を使わせてしまい申し訳ございませんが、お言葉をいただけたらうれしいです…。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
あなたがそのようなことを愚かな過ちであると心から思うならばそのようなことを心から反省なさり二度と同じような過ちを犯さないよう心からお誓いなさってみてはいかがでしょう。そしてもしもタイミングが合えば誠心誠意謝罪をなさってはいかがでしょうか?
相手の方が受け入れて下さるとは限らないですけれども相手の方を傷つけたことについては真摯な姿勢で謝ることは大切なことのように思います。

あなた自身の心も大変乱れてしまっているでしょうからあなた自身のお心も先ずしっかりと落ち着けて冷静に考えられるようになさって下さいね。

人間ですからふとした拍子に間違いを犯してしまいます。ですからその後にしっかりと見つめ直すこと、間違いをしっかりと認めて心から反省なさること、そこからまたあなたの人生が始まるのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
返信が遅れてしまいまして申し訳御座いません。
3ケ月前から、少しずつ先に進んでいる…と想いたいです。
まだ奥様には謝罪ができていませんが…。消えるくらいなら、全てやりきってでも遅くないと考えられるようになりました。
お話聞いていただきまして本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ