もう疲れました
私は専門学生で彼は大学生です。
彼とは遠距離恋愛で1ヶ月か2ヶ月に一回会える程度です。
最近、喧嘩になった時など彼は自分の気持ちを言わなくなりました。
なぜ言ってくれないのか聞いてみたら「◯◯が悲しむくらいなら我慢する」「言い合いがエスカレートするのが、嫌だ」と言われました。
彼が考えていること、彼が悩んでいることを話してくれません。これはいいことなのでしょうか?
彼の考えていることが分からないからか自分への自信もなくなってきました。
最近電話での会話の弾みも少なくなり、SNSでも以前より会話が弾んでいないように感じます。
男性は考えすぎる女性を嫌うと何回か耳にしました。また、彼が私に悩んでいることや気持ちを言わなくなったこともあって彼に自分の悩みを打ち明けるのかでも悩んでしまいます。
一旦自分の気持ちを抑えるためにも一度少し距離を置こうと思ったのですが大丈夫でしょうか、?
わかりずらい文書で申し訳ないですが解答していただけると幸いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
考えすぎる人と話をするのが苦手な人は男女関係なくいらっしゃいます。「男だから」「女だから」というのは関係ないと思います。
彼は言い合いをしたり、相手を悲しませる会話をするのが苦手なのでしょう。遠距離で会う時間・会話をする時間が少ない中で、言い合いをしたり、相手が悲しむような会話は避けたいのだと思います。楽しい話を手短にするようにしてあげましょう。
それじゃあ物足りないなぁと感じるようでしたら、彼とは相性が合わないのかもしれません。
知らず知らずに自分の不安をぶつけていないかどうか
ぬご様こんにちは。拝見させていただきました。
彼が自分の気持ちを話してくれなくなったとの事。様々な理由があるので一概にこれとは
断言できないのですが私の推測では、彼は「どうせ話したところで受け入れてもらいえない」と感じているから話さないのだと思います。例えば会社の上司などでも「どうして言ってくれなかったんだ!」と怒る人などがいますが、大抵「言っても聞いてくれない」と思われているから言ってこないのだという事に気づいていない場合が多いのです。彼があなたが何を言っても否定したり怒ったりする反応しかなければ「もう言うのはよそう」とあなたは考えるかもしれませんね。文面にある喧嘩がどのような内容だったのかにヒントがあるように思います。ぬごさんは彼の気持ちも尊重したと思っていても、彼はそう思っていない可能性があるからです。「自分の不安の解消を相手に求める」ばかりになっていないかどうか。安心を与えられただろうか。話が知らず知らずに「勝ち負け」の主導権争いになっていないかどうか。
一度「反論」を封印してとことん彼の話を聞いてみてはいかがでしょうか。最後まで聞いてその上でご自身の考えを述べるようにする。「受け入れてくれたら受け入れる」ではなく、「受け入れてからはじめる」くらいのスタンスで望めば、彼の本音が聞こえてくると思います。応援しております。
質問者からのお礼
アドバイスを下さりありがとうございます。
自分の気持ちだけでなく相手のことも尊重して安心を与えられるように頑張ります!
話す時は真面目な話よりも楽しい話をできるようにします!
下向きに考えていましたが上向きに考えて明るく接するようにします!
ありがとうございました