hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

職場内不倫を知ってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

こんばんは。ご相談させてください。

私の職場では今、不倫をしている人たちがいます。

男性(独身)は周囲にバレていると知らず、カモフラージュのつもりか、周りに相手の女性の悪口を言っています。
また、人からどう思われているかとても気にするタイプのようで、すぐに周りの人の機嫌を伺ったり文句を言ったりしています。私自身も悪口を言われます。無視されていると思えば笑顔で話しかけてきたり、本当に疲れます。
この不倫問題が発覚する前から、その人に対しては私や周りの人は「気分屋で面倒くさい」と思っています。

相手の女性(既婚者)は仕事より男という感じで、まじめに仕事しているこちらが不愉快です。直接害はありませんが、今は嫌悪感しかありません。

そんな人達と同じ環境、給料で仕事してるなんて、バカバカしくなってきます。
「仕事行きたくないなぁ、辞めちゃおうかなぁ」とすら最近思ってしまいます。でもそれは悔しいです。なぜ何も悪いことをしていない私や周囲が嫌な気持ちをしなければならないのでしょうか、あの2人にバチが当たればいいのに…とか、考えてしまいます。それってやはり悪いことでしょうか?

アドバイス等いただければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

割り切ること

拝読させて頂きました。そのような方々がいるならばあなたも周りの皆さんも確かに迷惑でしょうね、そして気分悪いですよね。
あなたのお気持ちをお察しします。

とはいえその方々は自分達の行いにより必ずその報いを受けるでしょう。それはやむを得ないことです。

あなたも周りの皆さんもお仕事に行っていらっしゃるのですからその方々のことは割り切ってしまいましょう。仕事上のことでのコミュニケーションを必要なことのみ最低限取り、あとはホッといて良いかと思います。

冷たいようですけれどもその方々本人達の問題です。過剰な反応したり干渉したりするとかえって問題が大きくなり災いに巻き込まれる可能性もあるかと思います。

バチが当たればいい等はお考えなさらない方が良いかと思います。そのような悪しきことを考えてしまいますとかえって自分にもとばっちりが来ますからね。

あなたや周りの皆さんは冷静に考えて対応することが望ましいのではないでしょうか?

これからあなたや周りの皆さんがしっかりと冷静に適切にお仕事にお向き合いなさっていかれますようにとお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかに、干渉しすぎたり意識してイライラしていては、時間が勿体無いですよね。
なるべく割り切って、自分の仕事をしていこうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ