hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

無題

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

こんばんわ お坊様になったら、名字名前を変えることをできますでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

名前は変わります

拝読させて頂きました。
お坊さんになって名前を変えることはできます。
少なくともお坊さんになれば名前は二文字になり音読みで呼ばれ表記することになります。

ただ苗字を変えることはあまりないですね。例えば師僧の跡を継いで養子縁組なさる時やお寺の娘さんと結婚して跡を継いだりする時には苗字を変えたりすることはありますね。

いずれにせよ裁判所も正当な理由がなければ名前の変更を認めないですからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございました。Kousyo Kuuyo Azuma 様 お坊様の新たな面を知りました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ