hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

マンションの契約解除になりそうです

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

お世話になります。
あれから社会福祉協議会にもどこにも相談できず、いよいよマンションの契約解除になりそうです。ケアマネは、なんか怖いです。
区のサポートセンターにも相談したことはありましたが、「だから、なに?」でした。優先で都営に入れるのが1番なのですが、女だからなのか、誰もなにもしてくれません。死ねばラクになりますか?

2025年6月8日 18:56

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

主治医と臨床心理士にも相談を、

睦月様
大変なご状況、お察しいたします。
区のサポートセンターで厳しい言い方をされたのですね。
病んでいるときにそのような対応をされたら尚更堪えますよね。

改めてもう一度、主治医に話はできないでしょうか?
「区のサポートセンターに相談をしたら話し合いにならなくて、ますます傷ついてしまった。マンションの退去を迫られているが、うつで思考が働かなくて困っている、どうするべきか?」と。

主治医と区のサポートセンターが話し合ってくれたら助かりますよね。
また、臨床心理士さんに相談するのも良いかも知れません。
主治医とは5〜10分しか診察できませんが、臨床心理士さんとなら長時間面接して睦月さんが何に一番困っているかを見抜いてくださるかも知れません。
臨床心理士さんが主治医にお手紙など書いてくださると良いですね。因みに臨床心理士さんは保健所などにいますから、予約の電話を入れたら良いと思います。

希望が見えたら行動が変わると思います。
主治医、臨床心理士に頼ってみてくださいね。
これからも応援しています。

2025年6月10日 1:53
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして! 覆面僧侶・きみーです。 ハスノハであなたと出会えたことを嬉しく思います。 私はこれまで、様々な方々の人生に寄り添い、心の声に耳を傾けてきました。 ・産業カウンセラー ・緩和ケア病棟・傾聴ボランティア ・刑務所、専門学校キャリアガイダンス講師 ・就職相談室カウンセラー ・人材派遣会社・事業コーディネーターなど 特に、20代〜40代の方々からは、仕事や人間関係、自己成長など、様々な悩みをお聞きします。 ゲシュタルト療法や交流分析といった心理学の手法を学び、あなたの心の奥底にある感情や思考に寄り添いながら、一緒に問題解決を目指します。 あなただけの心の風景を描いていくような、 そんなカウンセリングを心がけています。 一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。一緒により良い未来を描いていきましょう!
※ZOOMは覆面ではなくて素顔です、ご安心ください(⁠^⁠^⁠) カウンセリングの日時は予約をしていただけたら柔軟に対応可能です。特に15:00〜21:00は対応しやすいです。 (7・8月の土曜日だけ、お休みをいただきます) 信頼関係構築→傾聴→技法、あなたを最大限大切にします。 「傷つきを築きに」そして気づきに。自律へと導くカウンセリング 【人生の羅針盤】人生の道標となり、迷いを解消しコンシェルジュとして旅のお供をします。 [カウンセリングについてご一読ください] ハスノハはカウンセリングルームの対面と違い、ZOOMだけのやり取りになります。 カウンセラーは「聴く人」ではありますが、クライエントさんの身体の動きや微細な変化も見逃さないでカウンセリングをしています。 腕組みをしたり、眉間に皺を寄せたり、涙を我慢したりと表現は人それぞれです。 画面オフも歓迎ですが、 声のトーンだけを頼りにするしかなく、情報が足りないのが現状です。 皆様のお悩みを全身全霊で解決する覚悟でおりますが、誤解やすれ違いを避けられないことも稀にあります。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

速やかに相談して支援してもらいましょう

拝読させて頂きました。
あなたがマンション契約解除になって退去しなければならない状況にあるのですね。詳細な今のあなたの状況はわからないですけれども、あなたがとても追い詰められてお困りなさっておられること伝わって参ります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
区役所の生活支援窓口はいかがでしょうか?あなたの状況によって様々な支援が求められると思います。また地域の自治会の会長さんや民生委員さんにも相談してみたり、区議会議員さんにも連絡してみましょう。そして速やかにアドバイスやサポートを受けていきましょう!或いは地域包括支援センターにも連絡なさってみて様々なサポートを受けて下さいね。
沢山の支援先や支援者の方々がいらっしゃるのです。あなたは決して一人きりではありません。
あなたは大切な人です、それはこれからも変わることはありません。
沢山の方々に相談しながらこれからの生きる道を見つけていきましょう。
あなたがこれからも沢山の方々につながり支えられて安心して毎日を生きることできます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2025年6月9日 10:11
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お二方ありがとうございました。
まあどこも助けてはくれないですし、もう死んで終わらせようと思います。死んだほうがマシですね

煩悩スッキリコラムまとめ