hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お経のCDをBGMとして聞いても良いのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

般若心経のCDを持っています。

般若心経の意味はインターネットで数回見たことはありますが、深くは分からないですし読み上げる事も出来ません。
ですが、お経独特のテンポと低い声が重なる感じは聞いていてとても心地がいいので何でも無い時でも聴きたいなーと思うことがあります。
でもそんな事をしても大丈夫なのでしょうか?バチが当たったりしないでしょうか?

こんな質問で申し訳ありませんが、お教え頂ければと思います。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

聞き流し用のCDもございますよ

お経のCDを持っておられるのですか
とても嬉しく思います

さて、仏様ですが
先ずは 仏様はバチを当てる存在では
ございませんので安心して下さいね

あちゃこさんの中で、お経は特別で
その特別を 日常の中でカジュアルに聴く行為に
少し罪悪感を持ってしまい
バチがあたると考えてしまったのではないのでしょうか

どのような音源のCDか
分らないので 答えにくいのですが
普通に一般販売されているCDであれば
練習や聞き流しに使用しても良いと思います
それでも 罪悪感があるならば
ヒーリングミュージックとして
販売されているCDもございますよ
わたくしも聴いたことがあるのですが
よくできているので感心した覚えがあります
そういった 種類のCDなら
遠慮なく日常使いしやすいので
取り入れては如何でしょうか

これからも たくさん
お経を聴いて親しんでくださいね

{{count}}
有り難し
おきもち

大阪府にある山の頂上で小さなお寺を守っています 一般家庭に生まれ 会社員→看護師(介護支援専門員 ストレスチェック制度実施者資格など)→僧侶 という経歴で現在に至ります。 供に寄り添い 歩んでいければ と思います

ぜひともじっくりと聞いて下さい

拝読させて頂きました。
全く問題ありませんね。いろんなおとなえがあるでしょうからいろいろ聞き比べてみることも面白いかもしれません。
お経の中に教えや本質や真理があるでしょうからね。それだけでも功徳があるかと思います。
般若心経はだいたいの宗派で毎日おとなえしているお経ですからね。
よろしかったらぜひともじっくりと聞きながら覚えてあなた自身もおとなえなさって下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お礼のコメントのことがよくわかっておらずお返事が遅くなりまして申し訳ありません。
中川龍伽様、Kousyo Kuuyo Azuma様、ご回答ありがとうございました。

お経をもっと身近なものとして聴いたりお唱えしたりしても問題のないものだとわかり安心しました。いっぱい聴いてゆくゆくは見ないでも自分で言えるくらいになりたいと思います、ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ