しつこい人への対処
こんにちは。
しつこい上司との距離感に困っています。
不倫に誘われました。その上司を好きでしたが、不倫してまで付き合いたいとは思わなかったので、断りました。しかし断って、わかったと言ってきたのにその後もご飯に行こうなどしつこいです。何度か断りましたがしつこいので無視してたら逆ギレされたので、仕事以外で関わりたくありません!と言ってさらに半年無視。仕事への影響がかなりあったので諦めて今はなにごともなかったように接してきています。
どうして仕事をしに来てるのにこんなことでストレスを抱えなければならないのでしょうか。嫌だと言っても相手に何も伝わらないのが本当に困ります。仕事では普通に話したいですが、プライベートでは一切関わりたくありません。なにかいい策はないでしょうか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
笑顔でかわしながら、眼中にありませ〜ん くらいの態度で。
あなたの態度は、正解ですよ◎
ただ、こんなことで悩まなきゃならないのが、悔しいですよねぇ。職場の仲間に言って助けを求めても、反対に そのことで仕返しされると困るし。
大人気ないのは、その上司だわ。
まぁ、上手く笑顔でかわしながら、感じは良いように。でも、誘われたら、無視よりも 聞こえてないかのように、失礼しま〜す と、眼中にありませ〜ん くらいの態度でいきましょう。
こっちも、スカッとしますよ◎
速やかに対応してもらいましょう
拝読させて頂きました。あなたはしっかりとご自分の意志や正しいことをお伝えなさったのです。本当に素晴らしいと思います。なかなか言えそうで言えないですからね。
あなたがそこまでしっかりとご自身で判断して行動なさったのですからもしもまたその上司が言い寄ってくるならば問答無用で人事部にお伝えなさってもいいと思います。
明らかなセクシャルハラスメントでありパワーハラスメントですからね。
必要ならば法的処理に出てもいいと思います。
あなたが一切我慢する必要のないことですからね。
それ以上になってきたら速やかに対応して頂きましょう。
労基や警察等に相談して対応して頂いてもいいのですからね。
そのようなハラスメントはしっかりと対処して頂いてあなたが気持ちよく働くことができるようにと心よりお祈りさせて頂きます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )