他人から見たら、と思ってしまうのをやめたい
久しぶりに相談させて頂きます。
以前からご相談してた方とは、結局別れまして、今は友達の紹介でいろいろな方とご飯行ったりして積極的に良き出会いを探しています。
その中で、海外の方と知り合うキッカケがあり、この前ご飯をご一緒しました!
とても優しくて良い方ですが、文化の違いで、かなりグイグイ来てくれて、ゆっくり考えたいからって話をして、向こうはもちろん!ゆっくりデートを重ねて考えて!と言ってくれます。
私は、その時自分の気持ちでこの人を考えたいのに、周りの友達や親はどう思うだろう、海外の方と付き合ったら自慢できるかもとか、英語の勉強できるかもとか、そんな風に考えてしまいそうで、純粋にその方を見れてない気がして、、。
そんなの関係なく、自分の気持ちで相手の方を見極めたい。
周りを気にするこの考え方をどうしたらはらえるでしょうか。。?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたは充分気づいています
拝読いたしました。
一歩前に進まれたのですね。
今が幸せなら、それが一番です。
海外の方とお知り合いになられたとのことですが・・・
容姿や言葉、また恋愛に対する考え方も違い、その方が新鮮に映ったのでしょう。
海外の人なので周囲に自慢できる。
英語も覚えられるかも。
まず、それがあなたが感じた彼の印象なのです。
あなたの純粋な気持ちです。
あなたは、すでに気づいておられます。
他人の目を気にしてはいけない事を。
ここに書きながら、決意を固めているのではないでしょうか。
周囲を意識しないと。
あなたの見たそのままの感情で、彼の事を考えて下さい。
今、海外の方を対象に考えているから、迷ってしまうのです。
国内の方でも、海外の方でも、まずは第一印象です。
この先、彼との関わりの中で、内面を知っていけばいいのです。
あなたは、充分気づいています。
そんなにフワフワしていないように私は感じます。
ですので、自慢ができ、英語が得意になるかもという要素。
その人の個性です。
そこを「他人の目」から切り離し、自分はそこに魅力を感じるのかどうか、冷静に判断下さい。
質問者からのお礼
海老原様
ご回答ありがとうございます。
そうですね、確かに第一印象で英語の勉強ができるかもとか、友達にできるかもとか、どうしても初めは外見から考えてしまうのは、日本人でも外国人の方でも一緒ですね。
そう考えることは悪いことではなく、その要素もその人の魅力の一つとして考えても良いんだと、とても気が楽になりました。
もう少しゆっくり仲を深めていきたいと思います!ありがとうございました!