主人の仕事が続かないのは何か原因があるのでしょうか?
初めまして。以前よりハスノハを見させていただいています。今日は、お坊様方に相談にのっていただきたく投稿しました。
私と主人は結婚して15年になりますが、この15年間主人は10以上の転職を繰り返しています。理由としては、腰痛(ヘルニア)や怪我だったリ、体調不良。他には職場環境に馴染めなかったり、職場の人と上手く付き合っていけずに仕事に行きにくくなって辞めたりです。
その度に生活は苦しくなり、身内や友達にお金を借りる状態です。私にはもう両親は亡くなっていませんので、主人の母親にお金を借りるしかない状態になると、主人ではなく私が借りに行くと罵声を浴びせられて、かなり心が折れます。そして心の中で「どうして私がこんな思いをしなくちゃいけないんだろう?もう両親のところに行きたい。」と思ってしまいます。
離婚したり逃げる気持ちはありませんし、主人は私や子供にとって大切な人です。私の願いは、とにかく一つの職場で落ち着いて欲しいということなのですが、お坊様方どうしたら主人は仕事が続けていけるようになるのでしょうか?もうこれ以上、身内や友達にお金を借りる生活は心が苦しいです。私に何か知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
能力にみあった仕事をみつける
仕事を続けられないのは、ご主人の能力にみあった仕事ではないからだと思います。
失礼だと思いますが、あえて言わせてもらいます。
たとえば、年寄り(シルバー)でもできるような仕事を探しましょう。
給料は安くても、長く続けられる方が良いのです。
長く続けられれば、自ずと職場の中で重要な存在になります。
職場の中で重要な存在になれば、やりがいも誇りも生まれるでしょう。
年金をもらえるような年になっても続けられるような仕事の方が、長い目で見たら得かもしれません。
一家の大黒柱になってもらう
ご主人が変わるかどうかはあなたによるものではないと思います。ご主人が本当に変わりたいと思っているかどうかということです。仕事を続けられるかどうかはご主人の問題です。
あなたに出来るサポートは、共働きで稼ぐこと。そして旦那様に励ましの言葉を送ることです。
本当に家族にとって問題であり、これは旦那様の問題であることを心底わかってもらわなければなりません。
あなたがどうにかしてくれるという、甘えからきているものかもしれないし、ブラックでない限り、人間関係でやめるというのはもったいないと思います。どんな仕事でも合う合わないはあると思います。我のはたらき、ジブンをそっとしておいて、郷に入りては郷にしたがえではないですが、その仕事をとにかく石の上にも三年、じっくり取り組んでみることです。それから先が見えてくるということもあると思います。辞める決断が早すぎるのではないでしょうか。家族のためあなたのため、ジブンを捨てて努力できる大人になってもらいたいものです。
労いと励まし、そして、時におだてて一家の大黒柱になってもらいましょう。
質問者からのお礼
さっそくのご回答ありがとうございます。私も自分自身を奮い立たせては「今度こそは!」と思って出来る限りのサポートをしてきたつもりですが、今とても疲れてしまっています。「またダメかも」という諦めも心のどこかにあります。それでも大黒柱になってもらいたいので諦めずにサポートして行きます。