hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

この年齢になって迄夜の世界に出戻ったけど…

回答数回答 4
有り難し有り難し 82

いつもお世話になっております。
今月からダブルワークをしてます。
夜の仕事は10数年振りに水商売に戻りました。
その理由は兎に角今の生活を立て直す事が1番でした。
その中で年齢も高い為にリスクも伴いますが……
自分がお酒の力を借りて馬鹿になり…いじられキャラで…25年位前に流行った前髪をとさか?を作った髪型で話題作りもして仕事をしてます。
その中で昨日の土曜日に接客に着いたお客様から「貴方いくつ❔、出身は何処❔、この前の店は何処❔と色んな事を聞かれた為…私は正直に全て答えました。」
そしたらお客様から貴方夜の世界ブランクあるなら撤退した方が良いよ!何でお金払って迄同じ歳の人と飲まなくちゃいけないんだ!貴方とは一緒に飲みに行けないよ!はずかくて!あんたは給料泥棒だ!女の子チェンジと言われ…正直悔しく、とても腹が立ち、仕事中と分かっていながらも涙を流す事になってしまいました。
頭では分かるんですが…でもお客様なら何を言っても許されるのでしょうか❔それとも私が我儘何でしょうか❔生活を立て直す為には今すぐ夜の世界から足を洗う事は出来ません。厳しい言葉でも・・・慰めの言葉でも良いのでアドバイス下さい。宜しくお願い致します‼️


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自信を持って下さい!

質問読ませていただきました。

辛い目に遭われたんですね・・・
ブランクもあるのに、ダブルワークで水商売という大変な仕事に戻る決意をされたこと、頭が下がる思いです。

さて、そのお客様ですが、普段の仕事で何かイヤな事があったのでしょうか。
「お客様は神様」とよく言いますが、それはもてなす側がそのように思ってもてなそうという心の持ちようの問題で、もてなされる側がその理屈を振り回すものではありません。
ですので、お客様だからといって、何を言ってもいいわけではありません。
わざわざそれを口に出すと波風が立ちますので、ヨッシーさんの心の中で「あのお客さんはルール違反を犯した」と、流しておきましょう。

また、人には色々好みがありますよね。
若い人を好きな人もいれば、人生経験が豊かな人を好きな人もいる。
その点から考えれば、そのお客さんに当たったヨッシーさんは運が悪かったのかもしれません。
しかし、必ずヨッシーさんのおかげで楽しめるお客様もいらっしゃいます。
いじられキャラのヨッシーさんを見て救われている人もいるはずです。

人間って、何も意識してなくても、人と関わる事でいつの間にか人を助けていたり救っていたりする事があります。
そうであるなら、人前でみんなを盛り上げようと頑張ってるヨッシーさんが、「誰の助けにもなってない」なんてことはありません。必ずたくさんの人を楽しませて助けて救っているのです。

そんな自分に自信を持って下さいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

ムカつく客はほっときましょう!!

ヨッシーさん

質問読ませていただきました。
夜の世界に戻ること、よく決心されましたね。
ダブルワーク、本当に大変だと思います。
頭が下がります。
それにしても今回のこと、読むにつれ、こちらまでムカついてきました。

きっとそのお客さん、モテない人なのでしょうね。奥さんにもお子さんにも相手にされず、会社でも上司からも部下からも嫌われているような人なのかもしれません。いや、そうに違いありません!絶対に人に嫌われるタイプだ!!!
そんな人は滅多にいません。
そんなムカつく客はほっときましょう。相手にするだけ無駄です。運が悪かっただけと割り切る方が得策です。

このご時世、お客さまのタイプも求める女性像も様々です。
私は、ヨッシーさんみたいな方がいても良いと思います。
男性は若くて可愛い女性が好き?!
そんな単純なものでもないと思います。最近は年上の女性が良いと言う男性も多いです。馬鹿になることはなかなか出来ることではありません。バブリーな人がいたら絶対面白いですよ。
その代わりいじられたり、面白いことやってと言われたりすると思いますので覚悟も必要です。
若い女性にはない、経験、余裕、知性そういう自分だけの武器を磨いてください。
応援しています!

{{count}}
有り難し
おきもち

広島市内中心部の寺町・品龍寺の副住職をしています。 2017年まで東京のお寺で働いていました。 浄土真宗のお坊さんですが、専門用語は出来るだけ使わず、普段通りの言葉を心がけています。回答は個人的な意見や解釈もありますのでご理解ください。

 つらい目にあいましたね。

 まあいろんなお客さんいるからね。
 その人はたまたま若い女の子と飲みたかったのでしょう。

 以前も同じお仕事をしていたようですが、その時とは時代も、お店も、お店に来るお客さんの客層も、そして悲しい事だけどあなたの年齢も、見た目もかわりました。これは逆らえない。諸行無常だ。

 ですから、初めてこの仕事をはじめたくらいの気持ちでやってみましょう。

 コツコツです。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

商品に対するご意見は真摯に聞く

あなたは、商品としてお客様の横に(前に?)座っているんですよね。
その場合、お客様からのご意見は、単なるあなた個人への意見ではないのです。
映画やドラマで、原作マンガの実写化などの企画で、登場人物を演じている役者さんが、明らかに登場人物の年齢より老けている場面を想像してください。
たとえば、キューティーハニー役を中年女優が演じている場合など。
観客や視聴者は、期待していた年齢層ではない女優の登場に、文句を言います。
別に、女優個人への恨みではありません。

あなたは、あなたの年齢に合う役を演じれば良いのです。
年齢層に合ったお店で働けば良い。
また、40代のキューティーハニーでも許されるような個性や演出を身につけるのも良いと思います。
お客様を恨むのは筋違い。
怒りの煩悩はストレスにつながるので、健康にも悪いです。
あなたがお客様に頻繁にムカつくようなら、そのような商売はやめた方が、あなたのためでもあります。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

お返事有り難うございます。とても勇気が湧き心のモヤモヤが消えていくのを実感出来要約食事をする事が出来ました。本当にありがとうございます。私には私にしか出来ない事をコツコツとやって行きます。

誠海様
お返事誠に有り難うございます。
自信を持っていじられキャラをやって行きます。
楽しかったよとお客様から言葉が貰える様に努力して行きます。
本当に有り難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ