LGBTをどう思いますか
私はLGBTといわれる者です。最近気づいた事なので自分でもびっくりしているほどです。
私がそのことに気づいたきっかけは男装している方のお写真を見る機会があり、その方々とお話していると好きだなぁとだけ思っていました。
しかしその「好き」が尊敬の好きではなく恋慕の好きになった事に気づいた時にあぁ、私はそうなんだなぁとストンと思いました。
私自身はLGBTには理解をしているので、その事について冷静に自分の事を見れました。
私はレズよりのバイなんだと思います。
原因もはっきりと分かっています。4年前に自分の身に起きた男性からの痴漢です。それから男性が怖いと思ってしまう時期もありました。
そこでLGBTについてどう思いますか。
年上の女性を好きになってしまった私はこの気持ちをどうすることも出来ません。
相手もLGBTの方なのですがこちらの好意を伝える事はできない気がします…
どうか一言お願いします。
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずは冷静に
いいんじゃないですか。
バイでも構いません。
けど、若いときには年上の同性にあこがれを持つこともあります。
同性愛というのとはちょっと違う感覚です。
特に痴漢に遭って男と嫌な関係になられたとのこと、余計にその可能性が高いです。
まずは先輩としてのお付き合いから初めて、そのうえで相手の合意も得たうえで次に進むのもありです。
まだまだ若い。いろんな経験をして自分の進路を決められたらいいと思います。
そのうち、また男とも付き合えるようになるかもしれません。
まずは冷静に自分を見つめて、
そのうえで経験を積んでから対処されたほうがいいかもしれません。
それまで、あこがれの彼女もありですよね。
特に何も思いません。
メイメイさん。
質問読ませていただきました。
私の周りにもいますが、特に何も思いません。
その人の個性として受け止めています。
年上の女性に好意を伝えられないのであれば、その状況を楽しむこともいいかと思います。
片想いって、甘酸っぱくて素敵なことです。
精一杯、楽しんでください!
一人一人が別々。多様性がある。
たとえば、「人間」という名称は、概念にすぎません。
実際は一人一人、一匹一匹が別々の生き物です。
だから、「同じ人間だから」という思い込みで考えると当てはまらないことが出てきますね。
LGBTだからどうとかも、「男性」「女性」という従来の概念をまず決めているから起きることです。
動物に対して性欲を抱く人もいます。
人それぞれ違うのがあたりまえ、だと思いましそ。