hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私は最低なのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

私には付き合って1年3ヶ月になる13歳年上の彼氏がいます。
出会いは高校生の時にバイトしていた所で今の彼氏と出会い、私が一目惚れしたのがきっかけです。
高校卒業して、就職して彼氏とも上手くいってるんですが、最近上司の方にドキドキするようになってしまいました。
歳は彼氏より1つ下なのですが、最初はイケメンだなって思うくらいでした。
でも、すごく優しくて名前呼ばれるとドキドキしてしまいます。
ドキドキするのは好きってことなのでしょうか?
ですが自分が一番よく分かっています。
仮にもし上司と付き合えたとして、長くお付き合いできる気がしないです。
ギャンブルする人にはついていけませんし、言い方悪いですけどいい歳して一人暮らしもせず、親に頼って生活してるのも少し引きます。
なのに、なんでドキドキするのかわかりません。

彼氏はあまりヤキモチを妬いてくれません。
好きって言ってくれません。
でも、ちゃんと行動で示してくれます。
私も彼氏の事が好きだし、これからも一緒にいたいって思うから、どうしてもこの気持ちを持ってる自分が許せません。
保険でどちらかをキープしておくとか最低なこともしたくないです。
上司に告白する気もないです。
彼氏は私と会う時間を作ろうと、睡眠時間まで削って会いに来てくれます。
そんな彼氏を裏切りたくないので、どうしたらドキドキしなくなるのかを知りたいです。
今の私自身が彼氏を裏切っているのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

完璧な人間はいないので、少しずつ繕いながらいきましょう!

質問読ませていただきました。

自分の感情というのは、思い通りにはいきません。たとえ心に決めた人がいたとしても、自分の好みの人がいればドキドキしたりすることもあるでしょう。押さえつけようとしても、自然と湧いてきます。それはコントロールしようのないものなのです。
まずは、「自分が裏切った」と責めるのではなく、感情自体は仕方の無いモノだと割り切って、自分を責めないようにして下さい。

その上で次のお話しをさせていただきます。
たとえ他の人にドキドキしたとしても、それを行動に移す人と移さない人がいるでしょう。移してしまえば、それは浮気になります。
移さなければ、ただの一時の感情の湧き上がりにすぎなくなるでしょう。もしどうしてもその感情が収まらないのであっても、最終的にどんな判断を下して行動を起こしたが大切になります。
たとえば結婚する全ての人が、他の人への全ての想いを完全に断ち切って1人の人と結婚するわけではありません。他の人に想いがありつつも、考え抜いた末に「この人と結婚するのが幸せになる道なんだ」と選択して、1人の人との結婚に踏み切るのです。

このように、途中経過でどのような感情を抱いたかよりも、最終的にどんな選択をしたかが大切になってくるでしょう。

また、たとえ結婚したとしても、愛情がマンネリ化したり色んな事が起こると、他の異性がよく見えてドキドキすることもあるでしょう。
しかし、その度に相手の良いところや結婚したときの愛情など、色んなことを思いだして夫婦の愛情を確認しながら進んでいくこともあるでしょう。

このように、人間というのはキレイ事だけで生きていくことはなかなか難しいモノです。しかし、その度に自分の気持ちや選択を見直して、少しずつ繕いながら修正して進んでいけば良いんです。

もちろん、その途中経過の気持ちをわざわざ相手に伝える必要はないでしょう。それは徒らに相手を心配させ、混乱させ、疑いを抱かせることにしかなりません。
上手に自分の中で消化するか、もしくは信頼できる人に相談しながら、自分の本当の気持ちを確認して進んでいって下さいね!

何か少しでも参考にしてみて下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

質問者からのお礼

貴重なお言葉ありがとうございます。
彼氏と結婚の話など出ていたので、すごく最低な感情を持ってしまっていると、正直自虐して自分に罰を与えたりしてました。
でも、私が熱を出すと仕事がどれだけ残業になっても、ポカリスエットと冷えピタを買ってお見舞いに来てくれる彼。
泣いてる時に、泣いた顔は見たくないって言って笑わせてくれる彼。
ご飯を食べに行った時に店員さんがミスしても、自分が謝っちゃうくらい優しい彼。
どんなに仕事が忙しくても週に一度は会おうとしてくれる彼。
まだまだ書き足りないくらい、1年3ヶ月付き合っていていい所が沢山見つけられました。
今回の上司への感情は、一時の感情と思い私は自分を大事にしてくれる彼を大事にしたいです。
回答してくださった方の文を読んで目が覚めました。
本当にありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ