妊娠で夫と義両親への不安
こんばんは。以前にも義両親の事で悩み質問しました。
1歳4ヶ月になる娘の出産の時に夫と義両親にされたことが忘れられない等の内容です。
今回、2人目の妊娠がわかりました。
産むと決めていますが、毎日不安でたまりません。
娘の時に夫は義両親の味方をし、妊娠中の私を突き飛ばしたり義両親の暴言や過干渉を私に我慢してくれと言いました。義母が「私の思う通りにならないお前ら3人どうでもいい」といい、色々あり今は私の事を第1に考えてくれていますが、いつ夫が義両親の味方をするか分からない。もしそうなればお腹に子もいて娘もいて逃げられない。と不安です。
義両親が家に突撃してきたらどうしよう。また出産で嫌な思いをしないといけないのかもと、毎日不安になります。
今の夫を信じていますが、実の母親と中々縁が切れるとは思いません。怖いです。
悪阻で体調も悪くマイナスなことばかり考えてしまいます。
どうか無事に出産出来るようアドバイスを下さい。
人間関係
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
事前にしっかり対策をしておきましょう!!
過去の質問も含めて読ませていただきました。
妊娠中の不安なときに、一番守ってくれるべきご主人が守ってくれなかった・・・とても辛かったでしょうし、トラウマとなって心にこびりついていることと思います。
心中お察しいたします。
さて、以前の質問でもご僧侶がお答えされていたように、ご自分の身体や心も大切であり、生まれているお子様やお腹の赤ちゃんも大切に守りとおしていただきたいと思います。
そのために何が出来るか・・・冷静に1つずつ考えていきましょう。
まず、ゆかさんのご実家との繋がりです。ご主人と揉めたりして、一番頼りにできるのは実家の両親でしょう。少しでも良好な関係を築いておき、何かあったら実家に戻れる形をとっておくのも大切な事です。
「いざというときに頼る場所がある」、この気持ちだけで人は強くなれますし、自分の意見をしっかり伝える事もできるでしょう。
義母が何を言おうと関係ありません。もちろん、相手が理にかなったことや常識的に考えて正しいと思うことを述べているのであれば、それを参考にして受け入れることも必要でしょう。しかし、相手が明らかにおかしいと思うことや、無茶を言ってると思うのであれば聞く必要はありません。面と向かって反論しろとまで言いませんが、聞き流しておけばいいでしょう。
そして、もう1つ大切なのがご主人にしっかり釘を刺すことです。
今はゆかさんのことを1番に考えてくれているとのことですが、その決心が揺らがないようにきっちり念を押しておくのも良いのではないでしょうか。
「1人目の妊娠のときは、私はあんなに辛い思いをしながら子供を産んだ。しかし、今回も同じような事があるならば、私はあなたに本当に愛想が尽きるし、実家に帰らせてもらう。」とはっきり気持ちを伝えるのもいいでしょう。
もしくは、「1人目の時は、あなたが味方をしてくれなくて本当に辛かった。ここに嫁いできて、私の味方はあなたしかいないのに。今回は私を裏切らないで欲しい。」というように、情に訴えるのもいいかもしれません。
何にせよ、タイミングやご主人の気分を見て、一番効果のありそうな方法でしっかり釘をさしておくことが大切ですよ。
実家との関係と、ご主人への念押し、この2つを意識してみて下さい。
何か少しでも参考にしていただき、少しでも心安らかに出産を迎えて下さいね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
幸い私は実家の両親と仲が良く、2人目の産後も手伝いに来てくれると言ってくれているのでもし何かあれば両親に頼っていきたいと思います。
考えすぎて実家に逃げるという選択肢を忘れていたので気持ちが明るくなりました。
旦那には、妊娠発覚の時に気持ちを伝えたのですが
今後機会があるごとに伝えていきます。
娘と産まれてくる子どもの為に最善を尽くしたいと思います。
話を聞いていただき、対策を考えていただき本当にありがとうございました。
気持ちが楽になりました。