無駄にしてしまった
こんにちは。
ずっとここでネガティブな質問ばかりしていた者です。
やっと死にたいという気持ちも落ち着いたので、詳しく書き込んでみようと思った次第です。
大変お恥ずかしい話なのですが、高校生活をずっとゲームに注ぎました。
中学生の時、不本意で入った部活で大変な目に遭い、今度は好きなことで頑張ろうと思ったからです。
しかし、結果を見れば2年半で中の下、はっきり言って上手いとは言えないです。
自分なりに情熱を注いだものですから、友達を作らず四六時中どうやって上手くなれば良いか考えてました。
それが受験シーズンになり、皆んな部活で青春を過ごしたというのに、自分は友達も作らず応援もされず肯定もされない事に時間を潰してしまいました。
なんでこんなに続いて嫌な事が起きるのですか?最近自分の周りが皆んな敵に見えて辛いです。
どうかお坊さん教えて下さい。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
今までを振り返ることも大切だけれど、これからを何に費やすのか
情熱を注いできたものに、結果が伴わないこともあるわ。けれど、その時間は、あなたにとって無駄ではなかったでしょ。充実していたと思うわ。
誰かに評価されるためだけに、人は生きているんじゃないと思うのよ。
何が失敗かも、誰に決められるものでもない。
受験なのね。
今までを振り返ることも大切だけれど、これからを何に費やすのか、あなたのやりたい事に。それが後悔ない人生になるわ。
青春は、大人になっても、あるのよ◎
質問者からのお礼
御言葉を貰って長い日が経ってしまい申し訳ございません。
最近、人生と共に情熱を込めてやっていこうと心に決めました。
社会で暮らし、会社に入って誰かのために働くと同時に、自分のように好きなものに対して打ち込む事に対して不安を抱く人々を増やさぬように、自分なりに誰かを導ける道を作る事にしました。
自分の時代では頑張る事が報われない可能性があります。しかし、後に来る人々に意思と考え方を継ぎ、誰かのためになれば、またそれも自分の幸せと気づきました。
自分が欲しかった青春を過ごせるかどうかわかりませんが、これからも頑張り続けます。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )