hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生まれ変われるなら………

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

人として守らなければいけないこと
人としていきること
それが心の根っこからわからないまま18年間過ごしました。なんにも考えず過ごしたことがどれ程人に迷惑をかけたのでしょう。
私は、生きていてよかったのですか
なんで産んじゃったんだろうと思われることをしてしまいました。
どう仏様や周りの方々に償えばよいですか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これからですからね

拝読させて頂きました。
あなたは沢山のご縁に恵まれて奇跡的に命を頂いて生まれていらした本当に尊い方なのです。あなたが生まれていらしたことを心から待ち望みお喜びなさっていらっしゃる方々が沢山いらっしゃるのです。
あなたのご先祖様方もあまたの神仏も生きものもあなたを心から大切に思っていらっしゃるのです。

人として成長していくのにはこれからもずっと様々な出会いや経験を通して学んでいくのですからどうかあまり気にしないでくださいね。

人として生きていくのに根っこになることは「自分を大切にして生きること、そして自分と同じように他を大切に生きていくこと、様々なものごとに心から感謝してありがたく生きていくこと」だと私は思います。
あなたはいかがでしょうか?今まであなたが生きてきた中でもそのような沢山のご縁やつながりがあったと思います。

どうかこれからの未来で沢山の出会いや経験の中で自分の実体験として身をもって身につけていってくださいね。

あなたがこれからお健やかに成長なさっていかれて、人として大切なことを学んでいかれて、こころから豊かに皆さんと一緒に幸せに生き抜いていかれますようにと切に祈っておりますね。

そしてあなたをこころから応援してます!これからですからね!

再度拝読させて頂きました。人生で大切なことってシンプルだと思います。だからこそなかなか難しいのです。どうかあせらないでじっくりと取り組んでくださいね。あなたを応援してますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

KousyoKuuyoAzuma様、暖かい回答ありがとうございます。
これからも知的障害である自分に受け入れにくい日々ですが、頑張ります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ