名付けについて
子供の名前について、響きは気にいっているんですが、漢字が当て字で、一発で読まれないだろう名前にしてしまったことに関して、いまだに気にしてしまう自分がいます。。今さら後悔しても遅いのですが。。娘の名前は私が画数を気にしてしまい、(今思うと画数など気にしなくても良かったのではないか)最終的には旦那が決めました。息子も一文字でも読めるのにと。今でも思ってしまうことがあります。
前向きに自信を持つにはどうしたらよいでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんばんは。
なるほど。プロフィールでお名前を拝見しましたが、良い名前です。きらきらネームの部類には入りませんし当て字でもありませんが、確かに難読ではありますね。またお兄ちゃんの方は、1文字目が有名芸能人のお名前が別の読み方で使っていて、そっちに引っ張られてしまいますね。一回教えてもらえば印象に残るので二回目以降は間違えられる事は少ないでしょう。
今のお子様は、一発で読めるものが少ないですし、同じ字でも違う読み方をします。たとえば最近人気の名前の「大翔」くんひとつをとっても「ソラ」「オウガ」「タイガ」「タイシ」「タイト」「ダイキ」「ダイト」「ツバサ」「ハルト」「ハルマ」「ヒロキ」「ヒロト」「マサト」「ヤマト」「タイセイ」「タイゾウ」「タイショウ」「ダイショウ」など18以上の読ませ方があります。どのような名前であっても一発で読んでもらえないのは普通の事でしょう。誤読が不安でしたら名前を書くときは読み仮名欄がなくても、こまめに読み仮名を振り誤読をさけるようにすると良いと思います。
それにね、読み方がそのまま愛称になることもありますのでね、「雅人」さんを「ガジン」さんと呼んだりね。そういうのもステキです。
ともあれ、良い名前です。読み方も字も大切にしてください。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
色々な読み方があって驚きますよね。ちなみに息子の名前も最初一文字予定だったのですが、ネットで調べたら色んな漢字が出てきて、
旦那に見せたら、これも良いかもとなり今の名前になりました。ネットも良し悪しなところありますが。。
娘の名前も中国人みたいかなとか、一般的な一文字の漢字にすれば良かったかな(名付けの由来の漢字はこちらに近いので)とか後から思ってしまいましたが、良い名前と言って頂けて嬉しいです。大切にしたいと思います。ありがとうございます。