2025/01/14回答受付中子どもの名前の表記の変更について
2か月ほど前に、子どもの名前のことで二度相談させていただきました。
(お手数ですが、詳しくはプロフィールと過去の質問をご確認いただけますと幸いです。)
その後も悩む日々が続きましたが、夫や母に相談し心療内科に通う中で、気持ちを整理し、名前の読みはそのままで、表記を少しだけ変更することを視野に入れて考えるようになりました。
今、家庭裁判所への申立書の準備をしているところですが、名前の表記について、プロフィールに追記した通りのものを考えております。
お坊さん方から見て、この名前の印象はいかがでしょうか。懸念していた語の意味について、まだ気になりますでしょうか。
名づけの際に込めた願いや響きを大切にしつつ、人名として意味に差し障りのないものにしてあげられたらと思っております。
産後の入院中は、病室でひとり検索して考え込み過ぎてよくわからなくなってしまったので、今度こそいろいろな方のご意見をうかがって、慎重に考えてあげたいと思っております。
お忙しいところ恐れ入りますが、名前についてお言葉をいただけますとありがたく存じます。
有り難し 7
回答 2