嫌な思い出を手放すには
いじめにあった時、
嫌な出来事に遭遇した時
嫌と言えない事は自分の弱さでしょうか?
「人生置かれた場所で咲きなさい」や
「人生を他人のせいにするな」という
素敵なお言葉がありますが、
理不尽なことが続く環境下の中で
相手に直接やめてほしいことを伝えても
同じようなことが続く場合、
人のせいにするなとはいうけれど
流石に相手がおかしいのではないか
と感じてしまいます。
相手から悪者に仕立てあげられたり
広められている状況が苦しいです。
毎朝社会に出ることに疲れも感じます。
これは相手への執着でしょうか?
こう言った場合の
怒りは吐き出さないのが懸命でしょうか?
うまい心の置き所を教えてください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
受け流して、あなたらしく
初めまして、今日は。
心からのお悩みをキャッチさせて頂いました。人との関わり、思いやり、理解をし支え、協力し合って行く・・基本となることですが、物はあふれ仕合せに見える世の中ですが・・・何か大切なものと一緒に忘れているようなこの世の中に私も時に解せないおもいがあります。
煩悩や我がの”我”にとらわれてしまい、周りも自分自身も見えなくなっていて・・
私がただしい!間違えていない!!と勘違いをされている方もいらっしゃいます。顔や体形、考え方・・それぞれが違っています。そして、その様々な方を共存しあって私たちは生きていてるのです。
時には”NO"と言う勇気も必要です。
そして、その方と距離を置いてみたりすること(近寄らない、近づかないなど)も必要かとおもいます。嫌いな人や苦手な人は、どの職場や学校などでも必ずと言っていいほどいるのです。今日はあの苦手な人とペアの仕事・・同じ班になった・・など。嫌いや苦手ということを強く思えば思うほど、心の苦手リストに刷り込まれ目の前に現れると・・拒絶反応を起こします。
嫌々・・仕事をしたり、学校で学ぶことが苦痛となり、ストレスとなり、心を痛めてしまうのです。
上手く回避をしたり、受け流して見たり、仕事(学校)は仕事。いつまでもずっと一緒ではないのだから・・夢のために!と思考を変えて見たりして乗り越えました。
弱い人ほど、仲間を集め集団でなければもの申すことが出来ない人もいるのです。
あんな風にならないように見せられている!気づきを与えられている!!そう思ってもいます。
相手を変えたければ、近道をせず自分が変わることも時には必要です。
苦しくなった時、辛い時はいつでもここに来てください。
あなたらしく希望ある人生の冒険旅行を仕合せに歩めますように。
合掌
質問者からのお礼
はじめまして。今日は。
お話聞いていただき
心がとても軽くなりました。
誠にありがとうございました。
時にはNOと言い、距離を取って
自分らしく生活してゆきたいと思います。
つい相手が変わってくれることを
期待してしまいますが、
自分から変化することも忘れずに
幸せな人生を歩みたいです。
誠に有難うございました。