2025/03/26回答受付中加害者意識と被害者意識について
私は幼少期のトラウマから防衛本能が高く、被害者意識と加害者意識がとても高いです。特に被害者意識。
自覚は出来てるけど、調整ができません。
親が暴れ、完璧を求められとても辛い幼少期でした。
親が暴れると、怖くて固まり、複雑性PTSDと解離性同一性障害という病をもってて、
防衛本能が高くいつも過去の後悔か未来の不安を考えてます。自動的に。
人と同じ場所にいるはずなのに、
いつも私が作り出したストーリー(あの人は私が嫌いだから〜したんだ。とか、あの人は私のことを嫌ってる!とか。他にはすぐすいませんと謝り、自分が悪いと卑屈な程自分を責めます。)
に則って生きていて、現実の世界の上に色眼鏡をつけた世界しかみようとしない頑固さにも困ってます。
私も現実世界を生きたい、人を信じたいです。もう攻撃する人はいない、安心していいと思いたいです。
一緒懸命、その色眼鏡のストーリーを人に見破られないようニコニコしてますが、それも辛いです。
どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

有り難し 1

回答 1