hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

トラウマについて知ってほしい回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

相談というかお願いなんですが、みなさんにトラウマインフォームドケアを知ってほしいです。

『人は、さまざまな出来事によってこころにケガを負ってしまうことがあります。TIC (Trauma Informed Care:トラウマ インフォームド ケア) とは、こころのケガについての正しい知識を持ち、適切な対応をすることをいいます。』

視点を変えよう!困った人は、困っている人(PDF)
https://www.jtraumainformed-tic.com/_files/ugd/610f4c_ab6d0a03f7784bee92c09f9a8c0f2c00.pdf

問題行動の背景をトラウマの視点から考えてみよう(PDF)
https://www.jtraumainformed-tic.com/_files/ugd/610f4c_6859e3d03c6d48b9a7c6cdb2568a72d7.pdf

よろしくお願いします。

2025年5月23日 0:01

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
みんな何かしら複数のトラウマを持っていますよね。
私もすぐに思いつくことだけでも3つはあります。子供の時の経験からです。
思いつかないトラウマもあると思います。
誰でもトラウマをいくつも持っているという事をお互いに知っておくことは大切ですね。

2025年5月23日 11:34
{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

煩悩スッキリコラムまとめ