不妊と実母の関係
結婚して3年、自然妊娠を望んでいますが授かりません。
私は30代半ば、主人は40代なので、結婚当初から妊活は意識していました。
不妊治療についても何度か夫婦で話し合いましたが、踏み切れずにいます。
原因を明らかにして、夫婦関係のしこりにならないか。
思うような結果が出ず、追い詰められないか。
年齢的にも自然妊娠は難しいかも、でもたとえ厳しい現実でも乗り越えてみせるぞという覚悟がなかなか持てない、といつも堂々巡りです。
そうして過ごす中、子どものいない人生もあるのかなと。最近では夫ともそういう会話も増えていました。その話を実母にすると、妊娠のことを気にしているのに、その問題から逃げているからめまいになったんだ(ちょうどめまいの症状が出て連絡したので)と言われショックでした。
母は結婚してすぐ私を授り、弟も自分のタイミングでできたみたいなので不妊の経験はありません。またずっと専業主婦で、母親であることが彼女のアイデンティティの様です。積極的な努力をしていないのが、彼女の目には逃げている様に映るのかもしれません。結婚前は親子関係も良好でしたが、この問題で疎遠になりがちです。
私たち夫婦としては待つ努力や現状を受け入れる努力はしているつもりです。
それとも母の指摘通り、いろいろ理屈をつけて不妊から目を逸らしているんでしょうか。
何かお言葉を頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
夫婦円満をご祈念いたします。
りこ 様 相談ありがとうございます。
現代医療により、不妊治療も多くなりましたが
やはりお子様は、授かりものです。
ご主人とよく話し合って、ご夫婦が納得される形が良いと思います。
最近では、夫婦のしこりがのこらないように、しっかりと精神面のケアもしてくれる病院もあるようですから、もし受けるのであれば、病院を調べてから受けられるのが良いと思います。
また、りこ様の文面からは、その問題から目をそらしているように思えません。
むしろ悩み過ぎているように思います。
そして、お母様のことですが、親子での価値観のずれは、あります。
一方が悪いとか、双方を責めあうという事もなく、自分を責めるというもなく、
価値観がちがうから、仕方ないな~~ぐらいのつもりで聞き流すぐらいの感覚が良いように思います。
りこ様にはりこ様の生き方があるでしょう。ご主人と共にそのこともよく話し合って、おおらかな気持ちでお過ごしになられれば宜しいかと思います。
夫婦円満の幸せをご祈念申し上げます。
一礼
追伸:おきもちの御礼ありがとうございました。再礼
質問者からのお礼
暖かいお言葉ありがとうございます。
目を逸らしていないとはっきり肯定して頂いて、気持ちが落ちつきました。自分の中でも常に迷いがあるので、何気ない言葉にも過敏になっているのかもしれません。少し肩の力を抜くのも大事ですね。
おおらかさ、心にとめて日々過ごしたいと思います。
感謝致します。