夢をみて疲れてしまいます。
2〜3日おきに必ずある人の夢をみます。
その人が具体的に嫌なことをするわけではなく、友好的に過ごすのですが、
夢の中で、自分がその人にものすごく気を使うので、起きたときにとても疲れます。
寝た気がしないのです。
元々他人に気を使うタイプです。夢の中くらい自由でありたいし、いっそ覚えていたくもありません。
現実に起こっていないことに悩まされてばかばかしいと思う反面、充実した睡眠をとりたくて、入眠前は楽しいことを考えるようにしているのですが…
夢を見ずに済む方法はないかもしれませんが、夢を気にしなくて済む方法・心構えがありましたらお教えください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
その人は他者ではなくあなたご自身かも
私はひと様と接するのが仕事なので、対人関係の悩みはかなりあります。中傷されたり、ない話をでっち上げられたり、信じていた人たちに裏切られるといった類のことは山ほどあります。
それらを何とかしたいと思いますから、いつも心理カウンセラーさん、精神科のお医者さん、臨床心理士さんのサイトやユーチューブを参照しています。お悩みの件については樺沢紫苑医師のユーチューブをご覧になるとよいと思います。お勧めできます。フェイスブックのメッセージで直接相談に乗ってもらえるようです。
それから、私自身の考えを申し上げますと、その夢に出てくる人が同性であるなら、たぶんあなた自身じゃないかと思います。あなた自身が夢に登場している、ということですね。自分自身とどう付き合ってよいか分からないというのが、対人関係でお悩みになる根っこにあるようにお見受けします。
はやりのアドラー心理学は、「嫌われる勇気を持て」っていいますよね。たしかにそうだなぁ、とも思うけど、それが出来る人は自分と付き合えているんだと思うんです。自分を持て余していては他者に嫌われる勇気は持てません。
そこで、自分自身とのよい関係を築くために、仏教を学ばれること、ことに瞑想、マインドフルネス、禅といったものをなさるのがよいと思います。仏教は心の科学です。心を考察し、迷いから覚りへと導く方法を教えています。瞑想を通して自分自身の心と向き合っていかれることをお勧めしたいです。
質問者からのお礼
藤岡様
ご回答誠にありがとうございます。
自分自身の姿かもというご考察にはっとしました。
長らく、浮いたり目立たないように、周りに合わせて生きてきたので、
自分の考えや思いに気づきにくく、まとまらないという実感があったのです。
実は、「嫌われない勇気」はじめアドラー心理学にはかなり感銘を受けていました。ですがまだまだ実践が必要なのだなと思いました。
恥ずかしながら瞑想の本を買って積んでいる状態でおりましたので、まずこちらを試していく所存です。
自分が思い当たること、興味のあることを藤岡様がご回答されていたので本当に驚くとともに、ふっと心が軽くなりました。ありがとうございます。
また、樺沢医師のご紹介もありがとうございました。拝見いたします。