hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ネットで疲れた心をデトックスしたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

こんにちは。この相談を目に止めてくださった僧侶様、ありがとうございます。

また、僧侶様(回答者の方)ではないhasunoha利用者の方(質問者の方)には、実はこの先を読み進めることをご遠慮いただいた方が良いのではないかと考えております。この相談の概要は「ネットで勝手に他人の悩みに触れすぎて勝手にしんどい」というものです。このような悩みを相談サイトで相談するという矛盾した行為はどなたかを傷つけてしまうかもしれないからです。不躾で申し訳ありませんがどうぞご了承ください。

私は何か心配なことがあるとすぐに関連したワードをネットで検索してしまいます。私の心配事の中で頻出するテーマは恋愛です。ツイッター、ブログ、ニュースサイト…顔も知らない誰かが匿名で悩みを吐露するような文章や、はたまたそれに対するこれまた顔も知らない誰かの匿名の意見など。読み出すと止まらなくなってしまうのです。結局それによって自分の問題が解決した試しもなければ、不安が解消したこともありませんでした。

浮気、不倫、DV、セックスレス、望まない妊娠、離婚など。他にも、ブラック企業、毒親、精神病、介護。
一人一人の悩みや問題はその本人のものでしかないのに、インターネットという集合知で数多のケースを知ってしまいました。
それらは私が体験したことでもなければ、将来私に絶対に降りかかると決まっているわけでもないのです。上記の方達は私に相談したわけでもありません。それなのに、勝手に不安になって、その不安がどんどん蓄積してしまったのです。

決して、人の悩み事を知って自分との深刻さを比べて安心したいなどとは思っていません。ただ、(適切な言い方ではないかもしれませんが)穏やかでない言葉を目にするとついリンク先にアクセスしてしまっていたのです。そして、無責任にも「世の中にはこのような出来事もあるのか」と、傍観者のくせに一丁前に恐れてしまっていました。

世の中や将来を必要以上に(もしくはそんな必要はないのに)悲観する結果となり、メンタルが疲弊してしまいました。もう勝手に人様の悩みにアクセスしたりしないよう意識すべきでしょうか。そして行動面に加え、心構えはどう変えれば良いかもご教示いただきたいです。心をまっさらにして、穏やかに保ちたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悩みに共感する

貴方がしんどいのは他の方の悩みに共感しているから。
何も感じなければケロッとしてますよ。

自分も悩んでいる人は、悩みを抱えている人の前を素通り出来ないのではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

社会を上手に生きれない方々とご縁があります。 悩む姿に共感を覚えます。 ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

桃川英明様、ご回答ありがとうございます。共感しているから、なのですね。確かに、普段から自分が人に共感しやすいと感じる出来事は多いです。
しかしこの共感は、自分にとっても相手にとってもメリット・デメリット両方ありますね。つまり相手に共感を求められているか否か、自分はしんどいだけなのか誰かに寄り添うことができるのかということだと考えています。今回のケースは明らかにデメリットの方でした。ネットの向こう側の人は私の共感など求めていない上に自分がしんどくなるだけだからです。
この自分の特性は悲観するだけで終わらせないようにします。実生活で大切な誰かが私の共感を求める時に適切に相手を思いやれるように、ネットと距離を置いて自分の心を休ませようと思います。桃川英明様からの回答で、落ち込みやすい原因も解りましたし、改めて「共感」について考えるきっかけにもなりました。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ