納得するまで答えを追及してしまう
かえで女性/30代
回答 1
有り難し 7
私は疑問や不安が浮かぶと、それに納得がいく答えが出るまで考え続けてしまいます。
それがとても辛いです。例えば最近も質問させて頂いた、震災の事や子供の事など…。考える事は良い事かもしれませんが、納得いく答えが自分の中で出るまで、モヤモヤ悶々と考え続けてしまいます…。心と頭が疲弊するので、建設的ではありません。その為に時間を割きすぎて、他の大切な事を見逃しています。
「答えが無いという事が答えである」「完璧な答えを追い求める必要などない」「曖昧でいい」「物事には必ずしも完璧な答えはない」など、切り替える為のお言葉を頂きたいです。
この問答を娑婆にも伝える
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
1+1=□ と ◯+△=2 の違い
先生から教わった通りに課題を解決する術を学ぶのを【学習】という。
一方、見つけた課題をどこまでも追求していくことを【学問】という。
学習も学問も勉強ですが、問題の答えを習うのと、答えから問題を研究していくのとでは、まるで方向が違いますよね。
「問いを学ぶ」「問いに学ぶ」という事は、単純に正解を出す、結論づけるのではなく、課題を深めていこうとする営みです。答えはひとつとは限らない、また、出した結論はそれがベストだとは限らない。
たしかに、単純な計算問題のように、正解がスパッと出ない思考は苦しいときもありますが、まぁそう結論を慌てずに、課題にじっくりゆっくりと向き合い、学問を楽しんで下さい。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ありがとうございました。
あまり重く考えすぎず、じっくりと学問を楽しみたいと思います。