hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

眠ることが怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

最近、よく悪夢を見ます。悪夢を見る時は必ずではありませんが、だいたい痛みで目が覚めて、自分の事を殴っています。

意識があるうちに自分を殴ったことは1度もありませんし、
人に手を上げたこともありません

昔はそんなこと無かったのに、いつからかは覚えていませんが眠ってる間に自分を叩くようになり

最近では頻繁に、強く殴っていて、今日は特に脚が痛くて、歩く度に痛みが増して家の中を歩くことすら嫌になるほどでした

今は眠る時は部屋に1人だからまだいいものの、誰かと一緒の部屋で眠ったらその人のことを殴ってしまうかもしれないという可能性もありますし

また眠って痣が増えていたらと思うと、痛みで目が覚めるかもしれないと思うと怖くて眠りたくありません

ストレスなのか何なのかわからず、調べるのも何だか怖くて、

病院に連れて行って貰おうかとも考えましたが父も母も今すぐにでも病院に行かなければならないような状態で、

私は今すぐにでも行かなければならないようなものでも無いかなと、勿論痛いですが今のところ痛いだけなので、両親が病院に行って落ち着いてからにしようと考えました

自分のこの行為がなんなのかもわからず、自分の意思では制御出来ないことも怖くて、まともに眠れていません。

眠らないと眠くなるだけでなく心臓が痛み苦しくなるので、不安をどうにかして眠りたいです。どうしたらいいのでしょうか。両親には伝えるだけ伝えた方がいいでしょうか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悪夢を見るのはストレスが強くて、精神状態が悪いからです。

悪夢を頻繁にみられるということ。まあ夢は夢ですが、お辛いですよね。

夢というのは、寝ている間に脳の短期記憶を整理するために、行われるという説があります。

レム睡眠とノンレム睡眠と言いまして、レム睡眠が簡単に言えば浅い睡眠、ノンレム睡眠が深い睡眠です。

それを寝ている間に一定の周期で繰り返して人は寝ているのですが、夢というのは浅い睡眠の時に見やすいのですね。

だから起き抜けに夢を見る事が多いのですね。というかそれを覚えていることが多いのですね。

また夢を覚えているのは夢を見た後すぐ起きるからですね。ずっと寝ていると夢も忘れてしまうのだそうです。

まあ悪夢の原因は寝る前の行動で精神的に疲れているというのがあると思います。

あと前述したように睡眠が浅く、質の良い睡眠がとれてないからだと思います。

精神科なり心療内科にかかっても、根本的には改善できないと思います。

自分自身精神科にかかって、睡眠薬を常用していますが、精神科医に教えていただきましたが、それだけでは本当に深い睡眠は得られないとのことです。

逆に浅い睡眠が増えて、悪夢を見る副作用がある睡眠薬もあります。(ベルソムラとか)

全く寝られないのなら、病院にかかって、睡眠薬をもらう必要もあるのでしょうが、(私は不眠症です。)それでなかったら、必要ないです。

やはり熟睡には日中の運動が一番大事ではないでしょうか?

私は昨日かなり歩いたので、夢も見ず熟睡することができました。

夢を見るのはいいとしても、悪夢を見ないためには、気分転換が大事ですね。

散歩とかはいいですよ。他にも気分転換の方法はあると思いますが、精神状態を改善して、肉体を疲れさせれば、自ずと悪夢は見なくなると私は思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土宗僧侶です。 寺に生を受け、小学校5年で、得度(お坊さんになる儀式)...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ