自己紹介
浄土宗僧侶です。
寺に生を受け、小学校5年で、得度(お坊さんになる儀式)、その後宗門大学(浄土宗の僧侶養成機関)である大正大学佛教学部で学び加行(住職修行)を得るための修行)を受け浄土宗教師(浄土宗の正式なお坊さんとしての、住職資格)を取った後、某寺に入寺、京都の大本山黒谷金戎光明寺内にある浄土宗教師修練道場(浄土宗教師が更に1年間研鑽を務める場)にて1年間修行研鑽、その後も研鑽を続け、教学(浄土宗を中心とした仏教の教え)・法式(お経のあげ方・儀礼)・詠唱(ご詠歌・和讃)・布教(教えの伝え方)・雅楽の研鑽を積んでいます。
がしかし、もともと小学校時代から精神疾患で、大学で精神科初診、20代は通院しながら、学業・修行・僧職を勤めていましたが、30代で仕事と結婚のストレスがさらにかかり、大きく心身の体調を崩して入院して以来、寺は休職しています。そして、今は寺を離れ草庵に暮らしています。
2003年に大きく体調を崩して、入院以来入退院を23回繰り返しています。40代過ぎから、徐々に精神的に安定し、50代手前の最近少しバイトが出来るようになりました。デイケア、障害者職業訓練、B型就労支援事業所とステップアップし、単発派遣から初めて、バイトで、2社に勤めて、体調悪化で入院してこの2社をやめて、今は3社目のアルバイトをしています。その中で得られた人間的成長の気づきもフィードバックしていきたいと思います。
精神障害2級の統合失調症・双極性障害・不眠症持ちです。
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
連絡先は、blister55.takahiro@gmail.com
『寺社と民衆』や『郷土てんどう』に寄稿
時宗一向派の祖であり、自坊の開山上人とされる一向上人についての研究を『寺社と民衆』に寄稿していました。『郷土てんどう』にはほぼ毎年寄稿しています。寺は離れましたが、これが私のライフワークです。いずれは、本を出したいという夢があります。
オンライン個別相談
対応できる時間は昼間です。音声のみにてお願いいたします。体調などにより対応できない場合もあります。専門分野は精神疾患・恋愛・人生・仕事・浄土教などです。よろしくお願いします。
回答した質問
捨離と小欲知足ということ
捨離という仏教語はあります。断捨離はヨガの断行・捨行・離行からの造語ですが、ヨガは仏教的なものですからね。
執着も欲です。小欲知足とは小さい欲で足りることを知ることで、シンプルイズベストに...
千里の道も一歩より
アメリカに留学を考えているのでしょうか?移住を変えているのでしょうか?
まずはそのためにどうするか考えましょう。働いて渡航費をためアメリカに行くことがまずは必要ですね。最初は旅行でいいから実際...
イイコイイコして
あなたはよくやっていますよ。我慢してたのを吐き出した感じですね。
彼は仕事頑張ってるし、やさしいし好きだから、彼氏の欠点もすべて受け入れたいと思うのですよね。
恋愛って二人のすり合わ...
とらわれから離れること
私も30前後のころ同じ悩みを抱えていました。結婚のプレッシャーってありますよね。質問者さんの場合親から孫の顔が見たいと言われてそれに答えたいように推察しましたが、違いますかね?それに答えようとし...
成立すると思いますよ
読まさせて頂き、同感致しました。
私も趣味が多いせいか、異性の趣味友いましたし、今もいます。ただ、異性の場合、愛情に発展する場合もあるという事ですかね。(同性でもあるかもしれないが。)それを留...
公務員でも良いのでは?
学術的な興味で、複数の寺に関わる仕事としては、教育委員会やその下にある図書館や郷土資料館の調査があります。郷土研究会や老人クラブに外注に出している場合も、多いですね。郷土史研究から考えるのも良い...
私の診断名は統合失調症(双極)なので、お気持ちわかります。
強迫性障害といいますと、何度も確認しないと気が済まないのですよね。
確かにそれで人に迷惑をかけてしまったら、と思う気持ちも...
失敗はしたくないし、繰り返したくないですよね。私も佐藤師の言う通り、失敗を分析し、改善していくことかなと思いますし、それをやったら、失敗は忘れてしまいましょう。
私はロケットが好きですが、...
人を攻撃するのはわるいことだが。
あなたもそういう人を見下し、攻撃していますね。最低とも思いませんし、不幸で可哀想な人ともおもいません。嫌いなのはしょうがないですが、許せるようになったら気が楽になるのでは無いですか?
自責・他責・第三者視点
人には自責が強いひとと他責が強い人がいます。
しかし、それは偏りにすぎないのであって、第三者視点からみれば、自責も他責もあり、そのバランスですね。第三者視点とは仏様から見ればですね。
...
ひとつひとつやりましょう
原因不明の病気お辛いですよね。
それで会社を辞めることになったのもっとお辛いですね。
私も持病がありまして、仕事に就いたら、入院を3度繰り返していて、トータル21回目の入院ですから、...
できる範囲でやりましょう
私は統合失調症で、手帳も年金も受けていますが、それらはやはり生活に支障があるから必要な人はもらうわけですよね。
私は統合失調症とはいえ元々は双極性障害を持っているので複合してあなたと同じよ...
今は休みましょう
本当に疲れてしまったら、休むしかないです。
あと、散歩は良いですね。お寺参りも良いと思います。
親の理解は難しいとは言え、ひどいことを言うものですね。うつがひどかったら、仕事は休むべ...
合わなければブロック、絶縁
で構わないと思いますよ。
私も仲良くしていた近所の住職がいたんですが、主張に疑問を挟んだら、人格攻撃され、ブロックして、絶縁しました。
あと、気をつけなければいけないのは、文字はどう...
大丈夫
あなたは、色々悪いことをしてしまって深く反省しているのですね。
お仏壇の前で懺悔(さんげ)(仏様に反省を伝える。)し、誓願(せいがん)(仏様にちかいをたてる。)したことは素晴らしいことです...
寺社参詣は良い事です
霊媒体質でお困りのようですね。
神仏に祈ることで、それが軽減されるなら、そうするのが良いでしょう。
お参りの方法はそれで良いでしょう。三十三観音参りは良いですね。私も回りました。
...
焦らず好きなことをやりましょう
趣味は他人に自慢するためでも、必要だからするものでもありません。
自分が楽しければ、それで良いんです。
またあなたは無趣味な訳でもないようだ。釣りぐらいしかじゃなく、釣りがあるじゃな...
良いでしょう
そこで、浄土宗檀信徒のまま、都合のいい所だけ弁長上人の言うことを無視して一遍上人の思想を取り入れるということをしてもいいでしょうか? それでも浄土宗檀信徒を名乗る資格があるでしょうか?
私...
覆水盆に返らずではあるが
覆水盆に返らずとは、いったん離縁した夫婦の仲は元に戻らないことのたとえ。 転じて、一度してしまった失敗は取り返しがつかないということのたとえ。
では一般的にあります。
ただブロックされた...
超宗派な見方
ライブ配信に限らず、hasunohaや僧侶のネット活動でそうなのですが、超宗派の視点は欠かせないですね。
今までの僧侶養成が、江戸時代の檀林制度を引きずっていますから、自派に偏るセクト主義...