不幸を環境のせいにしてしまいます
いつもありがとうございます。
なつと申します。
最近生きるのが辛いのですが、辛いのは生まれてきた環境が悪かったからだと考えてしまいます。生まれてくる環境は選べないし、どんな環境に生まれても辛いことはあるのだし、仕方のないことだとも思うのですが、どうしても「もっといい環境に生まれていればこんなに辛くなかったかもしれない」と考えてしまいます。そしてよけい辛くなってしまいます。どうしたらもう少し気楽に生きられるのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
「できなかった」は前進
拝見いたしました。
あなたのおっしゃる通りです。
実力がどうであれ、環境はその人の人生を決めかねません。
良い環境への憧れは誰しも持つものでしょう。悪いことじゃありませんよ。
さて基本的に、自分以外のせいにするときは心を楽にするためです。
「俺が失敗したんじゃない、上司の指示がミスだったんだ」と考えると自分の責任は薄れますよね。
ですがあなたはむしろ辛くなっているとのこと。
あなたは何故だと思いますか?
私が思うに、ジレンマを抱えているからです。
そのジレンマとは
①私が辛いのは恵まれていない環境のせいだ
②自分の努力不足のせいだ
という2つです。
①を考えないようにすると「人生の辛さは環境とは関係ない」と展開します。
すると「じゃあ人生が辛いのは努力が足りないからなのか?(②)」と自分を責めます。
その②の辛さからまた①の思考に戻り、、、というループです。
まさに自分で自分を追い込んでいるんです。
ここで1つ。
高収入の家に東大生が多いのは、良い環境で教育ができるから。
そう、人生の難易度に環境は関係あります。もちろん、当人のやる気次第ではありますが。
さて、これで①の解釈は変えられるはずです。
「人生が辛いのは、環境も関わっている」
この事実を知っておくだけで、随分と心持ちも変わるのではないでしょうか。
ここで大事なのは、環境は「関わっている」だけであって「環境が全て」というわけではないことです。
環境の比較は難しいですし変えることはできないので、今できることに目を向けましょう。
自分の行動のみです。
過去の質問を拝見させていただきましたが、しっかり行動を起こしているようですね。
行動しなければ現状は変わりません。行動があれば結果は出ます。
あなたは前進していないように感じているのかもしれませんが、「できなかった」という経験は選択肢の一つをつぶせているので前進していることと同義です。
行動による結果自体に、良いも悪いもありません。
結果をどう受け取るかです。
悪い部分を探すのではなく、良い部分を見出せるよう、観察してみてください。
質問者からのお礼
石井様
ご回答ありがとうございます。
過去の質問まで読んでいただいてありがとうございます。学校を卒業してから、ずっと私一人だけ前に進めず、周りからおいていかれているという感覚があったのですが、私も前進していたんだと思えて勇気づけられました。
ありがとうございます。