息子の友達付き合いについて
はじめまして。
相談させてください。年長の息子が幼稚園で友達がいないようです。
7カ月の妹がいますが、長いこと1人っ子でしたので、人と関われるようにと赤ちゃんの頃から児童館や保育園、公園など足繁く通っていました。幼稚園の帰りにも下の子が生まれるまで毎日夕方まで同じバス停の子と公園で遊んでもいました。しかし、よくよく思い返すと、誰かとではなく自分の好きなことで遊んでいたように思います。
たまに、幼稚園のことを聞くと「1人で遊んでる」と言うので、心配になって家に同じクラスの子を呼んだり遊びに行ったりもしましたが、よくよく観察してみると息子は相手に合わせるということはあまりせず、自分の遊びに没頭し、他の子がそれをしようとすると「邪魔した」とプンプン怒ります。何人かで遊びに行くと、他の子は集団で遊んでいる中、息子だけ1人でやりたいことをやっていましたが、それはそれで楽しいようで、人に合わせるよりも楽しいことが自分で見つけられるなら、良いかなと気にしないようにしてました。
しかし、年長になりそろそろ仲の良い友達が出来たかなと久しぶりに尋ねてみると、「一緒に遊ぼと言ってもダメだと言われ、空を眺めてる」「幼稚園の人はみんな嫌いだ」と悲しんでいました。
ようやく他人と遊びたいと思えてきたのに、他の子はもう遊ぶ仲間が決まっているのか、今までの横暴さで、うちの息子は嫌われているのか…
確かに些細な事ですぐ怒ったり「大嫌い」とよく言います。親戚が女の子ばかりで、男の子と積極的に関わる機会が少なく、男の中のコミュニケーションが上手く取れないのか心配です。また、コロナで他の子と遊ばせるのも最近はあまり出来なくなりました。小さい頃人気者、無視される子の立ち位置は大きくなってからも変わらず、小さい時に友達と上手く遊べないと将来引きこもりになりやすいと何かで読んで、ますます不安になりました。
友達が絶対いないとダメな訳でもなく、息子は私とは別人格だとわかってはいますが、毎日楽しくなさそうな息子をどうしたら良いでしょうか?
公園などで知らない子と遊んだりするのは好きで楽しく遊んでるようですが、下の子が小さくしょっちゅう公園に連れて行くことも出来ません。
自分は幼稚園で働いていたのに、どこで育て方間違ったのかと悩んだりもします。何か良いアドバイスをいただけないでしょうか。
嫉妬、迷い いつまでも未完成な自分をつい他人と比べてしまいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
成長期のお子さんには
子育ては本当に難しいですよね。実は何が正解なのか、誰もちゃんとした答えなど持っていないものなのではないかと思ったりもします。ただお話を聞く限り、よくお子様から話を聞き、しっかりと心配していらっしゃる。尊いことだと思います。
そういう愛情のもと育ったお子さんは悪い道には行くことはありませんので、あまり気張らずにいても大丈夫ですよ。お子様もお母さんの愛情はしっかり感じていらっしゃるでしょうし。逆に今子供社会の中で6歳くらいで大きな葛藤を抱え込むというのは、非常に良いことだと思います。これが順風満帆で20、30で悩みを抱えるよりも、若いうちにトライ&エラーを繰り返して成長できるのですから。ですからご両親はそんなお子さんには味方として寄り添い、応援をしても、実際には手をかさず、自ら解決していくことを促し、背後からそっと見守るのも一つの方法だと思います。
後は親御さんとしては余りクヨクヨ考えないことです。親御さんが負の感情を抱いているのはお子さんにはダイレクトに伝わって、それがお子さんの心のマイナスの感情の芽を育てることにもなりますから。本当に難しいことですが、どうぞ気持ちを大きくして、おおらかな気持ちで接してあげてください。
質問者からのお礼
お返事大変ありがとうございました。
温かいお言葉に、心のモヤモヤが少し晴れました。
ちょっとずつ息子なりのトライアンドエラーを繰り返し、人間関係を学んでいる、最中なんだと思い、陰ながら応援していこうと思います。
ありがとうございました。