hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ずっと永遠片思い

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

昨日、彼氏と別れ話になりました。

結果的には別れてないのですが、通話はまずもうほとんど出来ない、LINEの返信も彼氏の気分で

私が彼を苦しめてたのはちゃんと分かってるんです

ごめんね、ずっと我慢させて苦しい思いさせて……

分かってても、片思いでもいいから隣に並んでいたかったんです

でも、もう、好きって大好きって言ってもらえない

めちゃくちゃ寂しがり屋な私が耐えられる気がしません

でも、ほんとに大好きで失いたくなくて
離れたくなんてなかった

それが自分の首を絞めてるのは自覚してるんです

もう、どうしたらいいのか分からないです

依存体質ってどうやったら直りますか……?

どうして依存しちゃうんでしょう…

価値観の合わない人との恋愛ってどうやったら上手くいきますか?

性格を変えるにはどうしたらいいですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大丈夫

おはようございます。
大変悲しいですね。大好きな人に振り向いてもらえないのは。何をしてもその人のことばかりになりますよね。
しかし苦しみは逃れることはできないとお釈迦さまは教えてくださっています。ではどうするのか失恋に向き合いゆっくりゆっくりと心を落ち着かせてください。泣いても大丈夫。少しずつ心が落ちついてきたら次の恋や何か新しいことにチャレンジしてみてはどうでしょうか?10年20年経ってあの恋は良かったなと思えればきっといろいろなことも乗り越えていっているでしょう
。ディズニーランドの作ったウォルトディズニーさんは
"逆境の中で咲く花は
どの花よりも
貴重で美しい"
という言葉があります。どうぞこの恋を乗り越えてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。38歳の住職です。420年前に創建されたお寺の25代目です。一般の家庭に生まれ、医療従事していた父親が幼い時に亡くなり母子家庭で育ちました。そこに救いの手を差し伸べてくれたのが母方の祖父母のお寺でした。小学校6年生の時に僧侶になることを志、お寺に育てていただいた恩をかえし少しでも地域に還元できるようにお寺の法灯を継ぎました。 僧侶として人として少しでもお答えできればと思っています。 今日の法語をアップしてます。是非snsをご覧下さい。

大失恋をして、人は成長するのです。

依存するのをやめれば次のステージと進みます。

性格を変えようとすればするほど自分を苦しめます。

ありのままでいけば自分も、そして相手も苦しまないのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ