hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これからどうしたらいいかわからないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

私は実家暮らしなのですが、両親が病気になったということもあり、自分がコロナに感染して両親に移してしまったら母も父も死んでしまうのではないか?と思ってしまいパニックになります。
自分なりに対策は行っているのですが、バイトが接客業なのでいつもヒヤヒヤしながらバイトをしております。
両親ともお仕事ができない身体になってしまったので、私はバイトをやめることができません。
また、私は20代になったばかりなのですが自分の将来の夢(なりたい職業)もあります。その夢がもうすぐ叶いそうなのですが、私の夢が叶ってしまったら100%両親の世話ができなくなります。
両親のことを優先して職を断ったら次いつこのチャンスが来るのかわかりません。なので断ることはなるべくしたくないのです。
さらに、人混みの多いところに行かなければならないお仕事なので感染してしまうのではないか、、と不安でしょうがないです。
両親の世話、学校の課題、授業、バイト、仕事、、、
いろいろやらなければならないことや
やりたいことが重なってしまうかもしれないのですがどうしたらいいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人事を尽くして天命を待つ

拝読させて頂きました。
読ませて頂いて今あなたがご両親のことやご自分の将来のことや仕事のことでとても追い込まれていらっしゃるように感じました。
先ずは自分で自分のことを決して追い込まないでくださいね。
どんなことも巡り合わせやタイミングがあります。今コロナウイルス感染症の流行のこともありますから世の中や世界が騒然としています。
このような時だからこそ先ずあわてないことです、決して急いで追い込まないことです。今の状況も刻一刻と移り変わっていきます。ご両親様の状況やあなたのことも日々変わっていっていますから、どうか先ずは落ち着いて冷静に対応していきましょうね。
私はあなたが将来の夢を実現させて充実した毎日を生きていかれることを心より応援していますね。じっくりと準備しながら夢を実現させて下さいね。
またご両親様の病状も回復なさっていかれ皆さん仲良く充実した毎日をお過ごしなさって下さいますようにと切にお祈り申し上げます。

私たちが落ち着いてお互いを思いやりながら適切に対応していけば必ずコロナ感染症の流行も落ち着いてきますからね。
あわてないで「人事を尽くして天命を待つ」ですからね。
先ずどうかあなた自身の体調や生活を落ち着いて行うことですからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ